簡単♪炊飯器で♪ローストビーフ♪

朱音ごはん @cook_40095527
炊飯器で保温機能を使います✨
忙しい時にぴったり♪簡単♪
人気検索No.10入りしました✨ありがとうございます✨
このレシピの生い立ち
炊飯器に入れて放置するだけなので、手間がかかりません✨
簡単♪炊飯器で♪ローストビーフ♪
炊飯器で保温機能を使います✨
忙しい時にぴったり♪簡単♪
人気検索No.10入りしました✨ありがとうございます✨
このレシピの生い立ち
炊飯器に入れて放置するだけなので、手間がかかりません✨
作り方
- 1
熱湯をだいたい1ℓくらい沸かす
- 2
フライパンでお肉の表面に焼き目を付けます(強火)
- 3
お肉を取り出したフライパンに、✳︎印のもの全てを入れて、玉ねぎに火が通るまで加熱する(中火)
- 4
ポリ袋に2の肉と、3の調味料類を入れて、なるべく空気を抜いて口をしっかりと閉める
- 5
炊飯器に4のポリ袋ごと入れて、1の熱湯をお肉が浸かるまで入れて、保温機能ボタンを押して40分待つ。
- 6
炊飯器から取り出して、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして、薄くスライスして出来上がり♪
コツ・ポイント
今回はサラダ風にしたので、✳︎印の玉ねぎを少し粗めにして、仕上げにお肉の上にかけて頂きました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器でローストビーフ&オニオンソース 炊飯器でローストビーフ&オニオンソース
クリスマスやおせちにぴったりのローストビーフ。炊飯器の保温機能で簡単につくれます。ソースも家にあるもので作れるのでぜひ♩ *yoru*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876013