鶏もも肉でバンバンジー

Kyoko管理栄養士
Kyoko管理栄養士 @cook_40285800

鶏もも肉でメインになるバンバンジー!火を使わずできるので暑い日に
このレシピの生い立ち
ささみや胸肉だとほぐすのがめんどう…という気持ちから生まれました

鶏もも肉でバンバンジー

鶏もも肉でメインになるバンバンジー!火を使わずできるので暑い日に
このレシピの生い立ち
ささみや胸肉だとほぐすのがめんどう…という気持ちから生まれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 小さじ1/2
  3. 小さじ2
  4. 生姜スライス 2枚
  5. (生姜チューブの場合 2cm)
  6. 鶏の蒸し汁 大さじ2
  7. A:味噌 大さじ1
  8. A:酢 大さじ1
  9. A:砂糖 小さじ2
  10. A:しょうゆ 大さじ1/2
  11. A:すりごま 大さじ2
  12. きゅうり 1本

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂を取り除き、包丁の先を両面ブスブス刺す
    (10回くらいずつ)

  2. 2

    耐熱皿にのせ、塩と酒を両面にふり手でなじませる

    生姜スライスをのせ、ふわっとラップしてレンジで4分加熱する(600W)

  3. 3

    加熱が終わったらそのまま置いて冷ます

    粗熱が取れたら鶏肉の蒸し汁にAを混ぜてたれを作る

  4. 4

    きゅうりを縦半分に切ってななめにスライスし、お皿に並べる

    鶏肉をスライスしてのせ、たれをかける

コツ・ポイント

鶏肉は放置して冷ます事でじっくり予熱でも火をとおします。鶏肉からでたダシで作るたれは最高!
あまったダシに水を足してスープもできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kyoko管理栄養士
Kyoko管理栄養士 @cook_40285800
に公開

似たレシピ