中華くらげでうま味アップ!ナス味噌炒め

ふなすずやん
ふなすずやん @cook_40342791

中華くらげを応用した料理です
このレシピの生い立ち
仕出し弁当で食べたなす味噌になぜかコリっとした食感?!
よく見たら中華くらげが入ってました

中華くらげでうま味アップ!ナス味噌炒め

中華くらげを応用した料理です
このレシピの生い立ち
仕出し弁当で食べたなす味噌になぜかコリっとした食感?!
よく見たら中華くらげが入ってました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 5~6本
  2. 万願寺とうがらし 1本
  3. ピーマン 2個)
  4. 油(米油) 適宜
  5. ニンニク 1~2片
  6. 味噌 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 中華くらげ 90~100g
  9. 一味唐辛子 2~3振り

作り方

  1. 1

    なすは乱切り
    万願寺とうがらし(ピーマンでも)は なすの大きさに合わせて切り サッと茹でておく

  2. 2

    フライパンに油をしき 弱火ですりニンニクを炒める

  3. 3

    なすを入れ透き通るまでよく炒め 合わせておいた味噌・砂糖・中華くらげを入れよく炒める

  4. 4

    万願寺とうがらし(ピーマン)を入れ絡める
    好みで一味唐辛子を振り入れ火を止める

コツ・ポイント

特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふなすずやん
ふなすずやん @cook_40342791
に公開

似たレシピ