薬味たっぷり♫赤海老のカルパッチョ

ケチャ&ウル @kecha_uru
臭みが気になるけど旨み抜群の「アルゼンチン産赤海老」、美味しく食べるポイントを押さえた和風のカルパッチョです。
このレシピの生い立ち
刺し身用のアルゼンチン産赤海老が安い!!でもそのまま生で食べると旨みなのか匂いなのかが気になるなぁと。
薬味たっぷり♫赤海老のカルパッチョ
臭みが気になるけど旨み抜群の「アルゼンチン産赤海老」、美味しく食べるポイントを押さえた和風のカルパッチョです。
このレシピの生い立ち
刺し身用のアルゼンチン産赤海老が安い!!でもそのまま生で食べると旨みなのか匂いなのかが気になるなぁと。
作り方
- 1
予め薬味の準備。長ネギとミョウガは繊維に沿って千切り、大葉は千切り、三つ葉やカイワレは適当な長さに切る→水にさらす
- 2
赤海老は頭と殻をのぞき、多めの塩を加えた湯でさっと火を通し、すぐさま冷水にとる。
- 3
海老の水気をふいて、1尾を2~3等分にそぎ切り。
- 4
皿に海老を平らに盛り付け、塩少々(分量外)、薬味をのせる。食べる直前にドレッシングをかける。
コツ・ポイント
・取り除いた「赤海老の頭と殻」は酒で炒り→水を加えて→味噌汁にしても美味しいです。
・準備した薬味ミックスは、清潔なタッパーに入れて冷蔵庫で約2~3日持ちします。
似たレシピ
-
-
-
-
生赤海老と生ホタテのアジアンカルパッチョ 生赤海老と生ホタテのアジアンカルパッチョ
ナンプラーで塩味をつけたアジアン風カルパッチョ♪今回は赤海老とホタテを使いましたが、好きなお刺身で作っても美味しいです♪ yummysunny -
海老のタルタル・カルパッチョ仕立て♡ 海老のタルタル・カルパッチョ仕立て♡
刺身用の赤エビを和風カルパッチョ仕立てのタルタルにして軽くトーストした薄目のバゲットに乗せて食べるお洒落な一皿♪ૢ お家シェフkaiya -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21969535