ナンプラー不要オートミールでガパオライス

ヘルシーでお腹も膨れる辛味なしガパオ!オートミールを入れなければ、普通のガパオ風ライスです♪
※調理過程の写真は倍量です
このレシピの生い立ち
美味しくオートミールを食べたくて。オートミールレシピはお菓子が多いですが食事として食べたいですよね。家族には普通のガパオライスを出すので最後にオートミールを入れてます。
ナンプラー不要オートミールでガパオライス
ヘルシーでお腹も膨れる辛味なしガパオ!オートミールを入れなければ、普通のガパオ風ライスです♪
※調理過程の写真は倍量です
このレシピの生い立ち
美味しくオートミールを食べたくて。オートミールレシピはお菓子が多いですが食事として食べたいですよね。家族には普通のガパオライスを出すので最後にオートミールを入れてます。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんをみじん切りにします。フライパンにオリーブオイルとにんにくチューブを入れて玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 2
火が通ってきたらみじん切りにしたニラを入れて炒めます。炒めている間に★の合わせ調味料を混ぜておきます。
- 3
ニラがしんなりしてきたら豚ひき肉を入れます。写真はひき肉が切れていたので豚肉を細かく切ったものを使いました。
- 4
3cm幅に切ったほうれん草を入れます。今回はニラがあるので冷凍ほうれん草の残りを。★を入れてよく混ぜ水分を飛ばします。
- 5
オートミールを入れます。今回は一人分のみオートミールを入れるため30gです。オートミール不要の場合はこの工程は削ります。
- 6
白米に5を乗せ、目玉焼きを焼いて乗せて完成☆
お好みでバジルをかけてお召し上がりください! - 7
2021.9.17
「オートミールご飯」人気検索トップ10入り
ありがとうございます*\(^o^)/* - 8
2021.12.2
広島ホームテレビ「5up!」
食トレンド大賞2021
大賞「オートミールごはん」で紹介されました!
コツ・ポイント
お子様でも食べられるように辛味なしで作っています。ピリ辛にしたい場合は工程4でお好みで鷹の爪を入れてください。
緑の野菜にニラとほうれん草を使っていますが何でも合うので冷蔵庫に眠っている野菜を刻んで混ぜても◎
似たレシピ
-
-
簡単★ガパオライス(ナンプラーなし) 簡単★ガパオライス(ナンプラーなし)
☆話題入りナンプラーなし!お子様も食べやすい味付け♪バジルの代わりにほうれん草を入れて栄養たっぷり!お弁当にも◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ