下処理なし☆鶏レバーのオイスターソース煮

かぴっと
かぴっと @cook_40095319

レバー好きの常備菜。
タイで人気のオイスターソースを使いました。味は少し濃いめです。
レバーの下処理は一切しません。

このレシピの生い立ち
レバー大好き♪
醤油で煮たアッサリ味と比べて、オイスタソースで煮たレバーはコクがあります。

下処理なし☆鶏レバーのオイスターソース煮

レバー好きの常備菜。
タイで人気のオイスターソースを使いました。味は少し濃いめです。
レバーの下処理は一切しません。

このレシピの生い立ち
レバー大好き♪
醤油で煮たアッサリ味と比べて、オイスタソースで煮たレバーはコクがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200g
  2. 生姜(千切り) 適宜
  3. 調味料
  4. 大さじ1~
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. はちみつ 小さじ1弱
  8. 醤油 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    レバーを適当な大きさにキッチンバサミで切り、水で洗いながら血塊や脂肪を取ります。
    それ以外の下処理は一切しません。

  2. 2

    【調味料】
    白ワイン、オイスターソース、蜂蜜、醤油を少々。
    今回使ったタイのオイスターソースは甘いので、甘味は控えめ。

  3. 3

    鍋に油を少々入れて生姜を軽く炒め、レバーを入れます。
    レバーの表面が白くなったら、調味料をすべて入れます。

  4. 4

    上に浮いてきたアクをざっと取り、あとは煮汁が少なくなるまで煮ます。

  5. 5

    できあがり。
    醤油で煮るのと比べて、トロっとした感じです。
    毎日少しずつ食べて栄養補給♪

  6. 6

    ★鶏レバーの甘辛煮
    ID:19482356
    醤油と砂糖の基本の甘辛。

  7. 7

    ★鶏レバーパテ
    ID:20166740
    超カンタン♪

コツ・ポイント

●レバーはキッチンバサミでザクザク切ります。
●白ワインを使いましたが、日本酒でも赤ワインでも、酒ならなんでも。
●加熱すると、レバー自体に含まれている血が出てきます。そのため初めから水を入れすぎるとダブダブするので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぴっと
かぴっと @cook_40095319
に公開
イスラエル北部、ゴラン高原の麓の小さな村にひっそり住んでいます。現地で手に入る材料を使ってあれこれ作る、試行錯誤の記録です。「こういうものも作れるんだ」という参考までにみて下さい。基本的に甘さはかなり控えめ、ウェイパーやだしの素は一時帰国した時に日本で買い、酢は穀物酢が手に入らないのでリンゴ酢を使っています。
もっと読む

似たレシピ