四角豆のナムル

長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661

ピリっとした辛味でどんどん食べられます!豆特有のクセもなく、シャキシャキした食感が◎♪白馬産の四角豆です。
このレシピの生い立ち
白馬産の四角豆をいただいたので、作ってみました。夏野菜の豆類が終わった後に収穫できるそうです。

四角豆のナムル

ピリっとした辛味でどんどん食べられます!豆特有のクセもなく、シャキシャキした食感が◎♪白馬産の四角豆です。
このレシピの生い立ち
白馬産の四角豆をいただいたので、作ってみました。夏野菜の豆類が終わった後に収穫できるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 四角豆 8本
  2. ゴマ 大さじ1
  3. いりごま(白) 小さじ1
  4. 中華スープの素 小さじ1/2
  5. ニンニク(すりおろし) 1/2かけ分
  6. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    四角豆を2分くらい茹でる。

  2. 2

    茹でた四角豆を2センチくらいに切る。

  3. 3

    切った四角豆に調味料と刻んだ鷹の爪を入れて、混ぜる。完成!

コツ・ポイント

四角豆はしっかり茹でました。ヘタは切り落としてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661
に公開
白馬村は、3,000m級の北アルプスの麓に位置する自然豊かな村です。長野オリンピックの競技会場であり、スキー・登山・アウトドアなど一年を通じて国内外から多くのお客様をお迎えしています。この公式キッチンでは、白馬村の食材や特産品を使ったレシピや健康・食育のためのレシピを紹介いたします。ぜひご家庭でもお試しください。https://www.vill.hakuba.lg.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ