ポルコヴィーニャダーリョス

マカオ政府観光局
マカオ政府観光局 @cook_40296988

今年トレンド入りと囁かれるビンダルーの原型。Macao Cuisine Databaseレメディオスさんのレシピです。
このレシピの生い立ち
伝統的にマデイラ島でクリスマスに食べる料理でした。大航海時代、ポルトガル人がインドのゴアに到着し、時を重ね現地のスパイスなどが加わりビンダルーが出来上がりました。やがてポルトガル人がマカオに到着すると、マカオでも独自の進化を遂げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ブロック 900g
  2. 1/2カップ
  3. マリネ液
  4. ニンニク(みじん切り) 3/4株
  5. 生姜 14g
  6. クミンパウダー 小さじ1
  7. ターメリックパウダー 小さじすりきり1
  8. 大さじ1 1/2
  9. 胡椒 大さじ1/2
  10. 大さじ4
  11. 高梁酒(または焼酎) 大さじ6

作り方

  1. 1

    <下準備>
    よく味を染み込ませるため、フォークやナイフの先などで肉に小さな切り込みを入れておきましょう。

  2. 2

    <マリネ液を作る>
    全部の材料を混ぜ合わせ、肉に纏わせたら、再度フォークなどで突きます。

  3. 3

    2〜3日漬け込みます。さらに味を染み込ませるため1日1回フォークで突いてかき混ぜます。

  4. 4

    <煮る>
    鍋に水を入れて沸騰させたら、マリネ液ごと鍋に入れ火を弱めて火を通します。

  5. 5

    水分が飛んだら、そのまま肉から出た脂で焼き色が付くまで焼きます。

コツ・ポイント

牛肉で作ってもOK。

現地では何と呼ぶ?

英語:Pork in Wine and Garlic (ポークインワインアンドガーリック)
ポルトガル語:Porco Vinha d'Alho(ポルコヴィーニャダーリョ)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マカオ政府観光局
に公開
東西と新旧が融合する街マカオの街と食の魅力を、マカオ政府観光局公式マスコットマックマックが日本のみなさまにお届けします。\マカオ政府観光局公式 マカオ料理データベース公開中/https://www.gastronomy.gov.mo/#macanese-cuisine-database
もっと読む

似たレシピ