豚ひきと自家製ハーブで作る簡単ソーセージ

きよみどす
きよみどす @cook_40107038

ざっくりな分量でそう失敗のない作り方。弁当に入れても美味しいと評判。孫も大好き。
このレシピの生い立ち
簡単でシンプルで美味しかったら最高。自宅で栽培してるハーブ類の活用をしたくて試しに作りながら完成。

豚ひきと自家製ハーブで作る簡単ソーセージ

ざっくりな分量でそう失敗のない作り方。弁当に入れても美味しいと評判。孫も大好き。
このレシピの生い立ち
簡単でシンプルで美味しかったら最高。自宅で栽培してるハーブ類の活用をしたくて試しに作りながら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200gほど
  2. ローズマリー 新芽2枝
  3. スイートマジョラム 2枝
  4. 塩胡椒 少々
  5. オリーブオイル、サラダ油でも 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    豚ひき肉をこねます。粘りが出るくらいが整形しやすい。

  2. 2

    塩胡椒とハーブのみじん切りを混ぜます

  3. 3

    最後にオリーブオイルを混ぜて、整形。ソーセージ型でも、小判型でもお好みで。

  4. 4

    フライパンで焼きます。楊枝をさして澄んだ肉汁だ出たら出来上がり。

コツ・ポイント

捏ねるところがミソ。そのままでソーセージの形につくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみどす
きよみどす @cook_40107038
に公開
きわめて簡単なお料理が理想かな?
もっと読む

似たレシピ