台湾風唐揚げイエン酥雞(イエンスージー)

ペルプネ
ペルプネ @cook_40166473

ペルプネオリジナルの「五香粉」を使って、台湾の雞排(ジーパイ)風に肉を薄く叩いてから、ひと口大にカットして揚げます
このレシピの生い立ち
ペルプネオリジナルの「五香粉」は、スターアニス、シナモンをベースにフェンネルとカルダモンを加えているので、爽やかに香ります。特に台湾風唐揚げの香り付けに相性がよくレシピを考えました

台湾風唐揚げイエン酥雞(イエンスージー)

ペルプネオリジナルの「五香粉」を使って、台湾の雞排(ジーパイ)風に肉を薄く叩いてから、ひと口大にカットして揚げます
このレシピの生い立ち
ペルプネオリジナルの「五香粉」は、スターアニス、シナモンをベースにフェンネルとカルダモンを加えているので、爽やかに香ります。特に台湾風唐揚げの香り付けに相性がよくレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ペルプネの五香粉 小さじ1/2
  3. ●しょうゆ 大さじ1
  4. ●酒 小さじ2
  5. ●みりん 小さじ2
  6. ●はちみつ 小さじ1
  7. タピオカスターチ(片栗粉コーンスターチも可) 大さじ1程度
  8. バジルの生葉 2、3枚

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を観音開きに開き、ラップを被せて麺棒で叩き、肉を薄くできるだけ均一に伸ばします(1.5倍くらいの大きさが目安)

  2. 2

    肉の両面に五香粉を揉み込む

  3. 3

    肉を繊維に沿ってひと口大に切る

  4. 4

    ●の材料をボウルに合わせ肉を漬け込み、常温に30分以上おく

  5. 5

    肉をいったんキッチンペーパーに取り、汁気を切る

  6. 6

    バットにタピオカスターチ(片栗粉かコーンスターチで代用可能)を広げ、肉に粉をできるだけ厚めにまぶします

  7. 7

    160℃くらいの油で3分程、表面がキツネ色になるまで揚げます

  8. 8

    肉を油に入れたらなるべく触らないようにして、表面の衣にしっかり火を入れ香ばしく揚げましょう

  9. 9

    肉を油から引き揚げたら、2、3分そのまま置いてから盛りつける

  10. 10

    バジルの生葉は油の鍋の火を止め、少し油の温度が下がったところで素揚げし、❽の肉と共に盛りつける。

  11. 11

    バジルの生葉の水気が弾けて跳ねますので、気をつけて揚げてくださいね

  12. 12

    生葉がない場合はドライのバジルを振りかけてもいいですし、一味唐辛子を振ってもいいですよ

  13. 13

    スパイスの他にガーリックパウダーも入っているので、調理の際に改めてにんにくを加えなくてもよいので気楽に使えます

コツ・ポイント

現地ではキャッサバ粉(タピオカ粉)を使うようですが、タピオカスターチで代用しました。米粉があればタピオカスターチと同割で合わせて衣とすると、米の粒がカリッと揚がり、現地のものに近い食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペルプネ
ペルプネ @cook_40166473
に公開
札幌と小樽の間の銭函の住宅街でひっそりとやっている酒場です。自然派のワインと純米酒と珈琲が飲めます。お店に来れない方へのおすそ分け、webshopにて酒のアテになるプリンやお菓子、スパイスなどの販売をしています。どうぞご訪問くださいませ。http://perupnei.base.shop
もっと読む

似たレシピ