ブルーベリーパイ【柏市学校給食】

柏市の給食レシピ
柏市の給食レシピ @cook_40103430

ブルーベリーは柏の三大果物のひとつです。
6~7月においしい旬の季節をむかえます。
このレシピの生い立ち
学校給食の人気メニューを家庭で作りやすいように工夫したレシピです。旬の食材をおいしく手軽にいただけます。

ブルーベリーパイ【柏市学校給食】

ブルーベリーは柏の三大果物のひとつです。
6~7月においしい旬の季節をむかえます。
このレシピの生い立ち
学校給食の人気メニューを家庭で作りやすいように工夫したレシピです。旬の食材をおいしく手軽にいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 4切
  2. (1切10×6cm程度)
  3. ブルーベリー(生) 40g
  4. ブルーベリージャム 40g
  5. 白または赤ワイン 小さじ1

作り方

  1. 1

    焼いたパイシートに,具をはさむことで,サクサクとしたパイの食感が残る。パイシートが大きい場合は切って冷やしておく。

  2. 2

    生のブルーベリー,ジャム,ワインを合わせて煮詰める。
    焦げないように注意。甘みが足らない時は足す。

  3. 3

    オーブンを200℃に余熱しておく。

  4. 4

    パイシートをオーブンで焼く。
    200℃で10分。高温で焼くことでパイシートが上にふくらんでいく。

  5. 5

    焼きムラが出来た場合は途中で向きを変える。パイシートが焦げそうな時はアルミホイルをかぶせると良い。

  6. 6

    焼きあがったパイシートの真ん中を開き,②をはさむ。

コツ・ポイント

生のブルーベリーだけでなく,ジャムやシロップ煮などと一緒に煮ることで簡単にパイの具が仕上がります。少し酸味が残っている方が,パイ生地と合わせると相性が良いですが,甘みが足らない時は砂糖やはちみつ等を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柏市の給食レシピ
に公開
柏市の学校給食の4つのこだわり ①バラエティ豊かなメニュー②千産千消の力を生かす③素材を生かした手作りメニュー④味覚を育てる「うま味」の活用 子ども達の成長に関わる栄養バランスはもちろんのこと,食に関心を持てる献立作りを目指し,学校給食が食育の教材そのものとして活用されています。www.city.kashiwa.lg.jp  柏市教育委員会学校保健課給食担当・柏市保育運営課・地域健康づくり課
もっと読む

似たレシピ