28品目不使用☆アレルギー対応クッキー

ここしーママ
ここしーママ @cook_40283050

副材料を色々入れないと堅くなりがちな米粉クッキーですが、28品目不使用でもサクサク美味しいクッキーが出来ました♪
このレシピの生い立ち
アレルギーがある子供のおやつに(^^♪

28品目不使用☆アレルギー対応クッキー

副材料を色々入れないと堅くなりがちな米粉クッキーですが、28品目不使用でもサクサク美味しいクッキーが出来ました♪
このレシピの生い立ち
アレルギーがある子供のおやつに(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイナップル型9〜10個分
  1. サクサク粉 70g
  2. 玄米粉 30g
  3. かぼちゃパウダー 4g
  4. メープルシロップ 30g
  5. ココナッツオイル 30g
  6. 自然塩 2つまみ
  7. (アレルギーフリーチョコ 1枚
  8. ドライフルーツなどトッピングするもの) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにサクサク粉と玄米粉、(かぼちゃパウダー)、自然塩を入れます。

  2. 2

    ①のボウルに温めたメープルシロップを加えてスプーンで混ぜ、更に溶かしたココナッツオイルを加え混ぜ手でひとまとめにします。

  3. 3

    ②をラップに乗せ、更に上にもラップをして綿棒で7~8mm程度にのばし型抜きします。

  4. 4

    160度のオーブンで20分焼いたら完成です。

  5. 5

    そのままでも美味しいですが、お好みで冷めたらアレルギー対応チョコやドライフルーツなどで可愛く飾ると華やかになります♪

コツ・ポイント

☆生地が乾燥しやすいので素早く作ってください♪
☆メープルシロップはレンチンか鍋で必ず温めたものを回し入れてください。
☆かぼちゃパウダーなしのプレーンでも♪
また、かぼちゃパウダーの代わりに抹茶・紫芋・苺・竹炭パウダー等でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここしーママ
ここしーママ @cook_40283050
に公開
食物アレルギーがある息子のアレルゲンを除去したごはんやパンやおやつを作っています(^^♪
もっと読む

似たレシピ