抹茶と小豆のきな粉クランブルマフィン

芋栗南瓜love♡
芋栗南瓜love♡ @cook_40176412

抹茶も小豆もきな粉も感じられる欲張りマフィンです!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあずきバーがあったので、マフィンにしたら美味しいんじゃないかなぁと思い作ってみました!

抹茶と小豆のきな粉クランブルマフィン

抹茶も小豆もきな粉も感じられる欲張りマフィンです!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあずきバーがあったので、マフィンにしたら美味しいんじゃないかなぁと思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個分
  1. 牛乳 100cc
  2. 井村屋のあずきバー 1本
  3. 1個
  4. 砂糖 10g
  5. 白胡麻 大さじ2
  6. 薄力粉 130g
  7. 抹茶 10g
  8. BP 4g
  9. クランブル
  10. バター 15g
  11. きな粉 5g
  12. 薄力粉 20g

作り方

  1. 1

    【クランブル】
    サイコロ状に切ったバター(よく冷やしておく)と、砂糖、薄力粉、きな粉を手で擦り混ぜる。

  2. 2

    ポロポロになったら、冷蔵庫に入れておく。(夏場はバターが溶けやすいので注意!)

  3. 3

    【マフィン生地】
    井村屋のあずきバー1本と牛乳をマグカップに入れて、600wのレンジで1分20秒加熱する。

  4. 4

    レンジから出して、バーに残ったアイスを混ぜて完全に溶かして、冷ましておく。

  5. 5

    ボウルに卵、砂糖、太白胡麻油を入れて、よく混ぜる。

  6. 6

    あずきバー入りの牛乳が人肌程度まで冷めたら、3のボウルに加えてよく混ぜる。

  7. 7

    薄力粉、抹茶、BPをふるい入れてゴムベラでさっくり混ぜる。

  8. 8

    マフィン型に生地を流し込み、クランブルをたっぷりのせる。

  9. 9

    170℃に予熱したオーブンで20分やく。(竹串を刺して、生地が付いてこなければOK)

  10. 10

    【参考】
    井村屋さんのHPにある「あずきバーミルク」のレシピを参考にしました!

コツ・ポイント

クランブルを作る際に、バターを溶かさないようにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芋栗南瓜love♡
芋栗南瓜love♡ @cook_40176412
に公開
Instagram☞ @to_ki_do_ki
もっと読む

似たレシピ