レンジで作る麻辣茄子の旨辛汁なし麺

みじょーん @cook_40096948
挽肉は脂が多いし、できるだけヘルシーに作りたい…という思いから生まれた和え麺。レンジで簡単に手早く作れます!
このレシピの生い立ち
茄子が1本余っていたので、お肉を使わないレシピを考えてみました。
レンジで作る麻辣茄子の旨辛汁なし麺
挽肉は脂が多いし、できるだけヘルシーに作りたい…という思いから生まれた和え麺。レンジで簡単に手早く作れます!
このレシピの生い立ち
茄子が1本余っていたので、お肉を使わないレシピを考えてみました。
作り方
- 1
茄子は水でざっと洗い、がくを落として爪楊枝で8か所くらい刺す。ラップに包み、600Wで3分。氷水に取る。
- 2
茄子の水気を軽く取り、1cm弱角の粗みじん切りにする。ボウルにAを混ぜ合わせ、茄子も加えて和える。
- 3
麺は3分茹でて湯を切り、鍋に戻して調味油1袋を和える。粉末スープを少量の水に溶き、麺に絡める。★
- 4
皿に麺と麻辣茄子を盛り、切り胡麻を振りかける。
コツ・ポイント
★粉末スープを水に溶かずに振りかけてもいいですが、麺は引っ付きやすくて混ぜにくいので注意してください。ざっと絡めればokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで!よだれ鶏風の旨辛汁なし麺 レンジで!よだれ鶏風の旨辛汁なし麺
レンチンした麺によだれ鶏風のサラダチキンをのせたピリ辛麺。「サッポロ一番 みそラーメン 旨辛」で作るタレが絶品です♪ サッポロ一番 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018185