クルミと鶏肉のチャツネ炒め

クックPC48GR☆ @cook_40144375
チャツネの消費に!
このレシピの生い立ち
カレーの隠し味にと買ったチャツネがたくさん残っていて使い道に困ったため考えました。
この要領で焼肉のタレ、バーベキューソースも作れそうです。
作り方
- 1
鍋に半分ほどの水と重曹小さじ1を入れ火にかけ、クルミを入れる。泡が上がってきたら火を止めザルにあける。
- 2
クルミを水で洗う。鍋も洗って再度水とクルミをいれて沸騰させる。(クルミに入った重曹を出すため)
- 3
沸騰したら、ザルにあけてサッと洗い流しておく。
- 4
鶏肉(もも肉でも胸肉でもお好みで)を一口大より小さめに切る。
- 5
フライパンに油をひき、鶏肉とクルミを炒める。鶏肉はコロコロ転がしながらしっかり炒める感じ。茹でクルミは水分を飛ばす感じで
- 6
鶏肉に火が通ったらチャツネ大さじ3入れ絡めるように軽く炒める。
- 7
生姜とニンニク、しょうゆ小さじ1を入れ全体に絡めるように炒める。
コツ・ポイント
クルミの苦味が気になったので重曹でアク抜き。
鶏肉はコロコロ転がしながらしっかり火が通しますので、焦げないように味付けは火が通ってから。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018847