圧力鍋にお任せ!簡単魯肉飯

あみるり @cook_40331831
流行?の魯肉飯に初挑戦しました。八角がないので本格派ではないです(笑)
このレシピの生い立ち
簡単に作れる魯肉飯をレシピに書き起こしました。余った豚肉の茹で汁は、別日にスープにしたりしてます。
作り方
- 1
大きめの鍋にたくさんのお湯を沸騰させ、豚バラブロックを丸ごと入れる。表面の色が変わったら取り出す。
- 2
ブロックの2/3は一口大に、1/3は厚切りにし圧力鍋に入れる。
- 3
◯の調味料を②に入れる(豚肉の茹で汁は①のものです)。
- 4
蓋をしてロックし、火にかける。8分加圧する。
- 5
火を止めて圧が下がったら蓋を取り、醤油と五香粉を入れて10分ほど弱火で煮込む。火を止めたらゆで卵を入れて漬けておく。
- 6
冷えると豚の脂が白く固まるので、好みで取り除き再度加熱の作業をする(私は2回やりました)
- 7
青梗菜を食べやすい大きさに切って軽く油+塩胡椒(分量外)で炒め、一緒に盛り付けて出来上がり♬
コツ・ポイント
かなり豚の脂が多いので、苦手な人は何回か冷ます→脂を取り除く→温め直す、の工程を行った方が美味しく食べられると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!本場台湾的魯肉飯(ルーローハン)。 簡単!本場台湾的魯肉飯(ルーローハン)。
日本で納得のいく魯肉飯に未だ出会えず。本格台湾レシピをアレンジして作ってみたらメッチャ美味だったのでご紹介。 ちゃおふ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22038818