キーマカレー

よっ♪
よっ♪ @cook_40246239

カレーよりもさっと作れるキーマカレーはヘビロテします。お野菜たっぷり〜♪ゆで卵を添えてお弁当にも良し!
このレシピの生い立ち
たくさん買った合い挽き肉の活用法に!スパイスの消費にも。コリアンダー>クミン>ターメリック、少しづつ味を見ながら、あれば入れたら深みある香りと味です。

キーマカレー

カレーよりもさっと作れるキーマカレーはヘビロテします。お野菜たっぷり〜♪ゆで卵を添えてお弁当にも良し!
このレシピの生い立ち
たくさん買った合い挽き肉の活用法に!スパイスの消費にも。コリアンダー>クミン>ターメリック、少しづつ味を見ながら、あれば入れたら深みある香りと味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニンニク 1片
  3. 生姜
  4. トマト 1個
  5. ピーマン 1個
  6. しいたけ 2〜3枚
  7. パプリカ 1個
  8. 挽肉 150g
  9. カレー粉 大さじ2
  10. お砂糖 小さじ1.5
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. コリアンダー 適量
  13. クミン 適量
  14. チリパウダー 少々
  15. ターメリック 適量
  16. 市販のカレールー 1かけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンニク、生姜をみじん切りにして、弱火でじっくり炒める。

  2. 2

    1を炒めている間にトマト、ピーマン、しいたけ、パプリカ等を粗微塵に切る。トマト以外は水分の出にくいお好みの野菜で。

  3. 3

    別のフライパンで挽肉をパラっとなるまで炒めて塩胡椒しておく。

  4. 4

    1が透明になるまで良く炒めたら、カレー粉、お砂糖、ケチャップ、少し市販のカレールーで味付け

  5. 5

    あればコリアンダー、クミン、ターメリック、チリパウダー等スパイスを加えるとさらに本格的。

  6. 6

    トマトを水分ごと加えて軽く煮詰め他の野菜を加えて炒める

  7. 7

    3を加えて全体に味を絡ませて、味見し、最後に足りなければ塩胡椒で整える

コツ・ポイント

多めの油で良く玉ねぎ+カレー粉やスパイスを炒めてね。トマトの汁がいい出汁の味付けです。隠し味のお砂糖でトマトの臭み消し、コクも出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっ♪
よっ♪ @cook_40246239
に公開

似たレシピ