おからもっちりショコラ/炊飯器•蛋白質

mikatetote
mikatetote @mirax_mika

おからと豆腐でできるもちもち食感を活かして、混ぜるだけでタンパク質、食物繊維豊富なおやつを炊飯器で簡単に。
このレシピの生い立ち
豆乳メーカーで、しっとりしてきめ細かいおからがたくさんできるので、料理している間に炊飯器でできるおやつを作ってみました。(写真は黒豆豆乳を作った時の黒豆おからです)

おからもっちりショコラ/炊飯器•蛋白質

おからと豆腐でできるもちもち食感を活かして、混ぜるだけでタンパク質、食物繊維豊富なおやつを炊飯器で簡単に。
このレシピの生い立ち
豆乳メーカーで、しっとりしてきめ細かいおからがたくさんできるので、料理している間に炊飯器でできるおやつを作ってみました。(写真は黒豆豆乳を作った時の黒豆おからです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 165g
  2. 豆腐 45g
  3. 1個
  4. 三温糖 40g
  5. 薄力粉 20g
  6. きな粉 20g
  7. ココア 20g
  8. 黒ごま 5g
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    すべての材料をよく混ぜます。
    炊飯器内釜に入れて、炊飯1時間スイッチオン。

  2. 2

    開けてみて、まだ生の部分があれば追い炊きします。表面をおさえてふかふかスポンジの感じがあれば、焼き上がりです。

  3. 3

    おからを落ち着かせるために15分ほどそのまま釜の中で放置し、
    お皿に出します。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やしてからの方が、おからが落ち着いてしっとりもちもちします。1/8量でタンパク質約5g カロリー約98cal

コツ・ポイント

乾燥ではなく生のおからを使います。絹豆腐は水切りしません。混ぜてパサパサしていたら、豆腐や豆乳を足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikatetote
mikatetote @mirax_mika
に公開
毎日取り入れられる発酵食と料理教室講師育成サポート内側からにじみ出る健康を。食事からもっとシンプルに。10年目の現役薬膳料理教室講師だからこそできる、身体想いのレシピ。講師育成。味噌教室など。FB【薬膳料理と講師育成サポート「Mirax」】Instagram【cho_kakumei_mika】
もっと読む

似たレシピ