残ったピーマンやっつけろ!『じゃこピー』

ヨメ子のキッチン
ヨメ子のキッチン @cook_40261791

甘辛い濃いめの味付けで、少量でもご飯が進むおかずです。
濃いめの味付けなので、ピーマンが苦手な人でも食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に取り残されたピーマンと、
中途半端に残ったミンチと、
なかなか使いきれないちりめんじゃこを、
美味しくやっつけるためのレシピ!
お弁当の隙間を埋めるおかずにもおすすめです(^^)

残ったピーマンやっつけろ!『じゃこピー』

甘辛い濃いめの味付けで、少量でもご飯が進むおかずです。
濃いめの味付けなので、ピーマンが苦手な人でも食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に取り残されたピーマンと、
中途半端に残ったミンチと、
なかなか使いきれないちりめんじゃこを、
美味しくやっつけるためのレシピ!
お弁当の隙間を埋めるおかずにもおすすめです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミンチ肉合い挽きでも豚でもOK) 約100g
  2. ピーマン 約100g
  3. ちりめんじゃこ 20g
  4. ※じゃこピーって名前だけど、ちりめんじゃこ無しでも美味しいよ
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンを5mm幅程度にカットする。

  2. 2

    ミンチ肉をフライパンで炒め、料理酒、砂糖、みりんを加えて炒める

  3. 3

    ミンチ肉に火が通ったらピーマンを加え、更に炒める

  4. 4

    ピーマンがしんなりしてきたら醤油を加えて炒め、ちりめんじゃこを加えて炒める

  5. 5

    水分が飛んだら完成!

コツ・ポイント

炒め物というよりは、佃煮的な物に近いイメージの副菜です。
我が家は濃い味で、甘辛い味付けなので、お好みで調味料を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨメ子のキッチン
に公開

似たレシピ