マロンスコーン

norip_cafe @cook_40310813
渋皮栗のない時に気軽に割れマロングラッセでつくれます。ラム酒がきいた大人のスコーンです。
このレシピの生い立ち
自家製渋皮栗のない時に作れる栗のスコーンが食べたくて思いついたスコーンです。
マロンスコーン
渋皮栗のない時に気軽に割れマロングラッセでつくれます。ラム酒がきいた大人のスコーンです。
このレシピの生い立ち
自家製渋皮栗のない時に作れる栗のスコーンが食べたくて思いついたスコーンです。
作り方
- 1
フードプロセッサーに薄力粉、マロンパウダー、塩、ベーキングパウダー、きび糖を入れて、数回ONOFFを繰り返す。
- 2
1センチ角に切った冷やした無塩バターを入れてサラサラになるまで混ぜる。
- 3
ラム酒と生クリームと牛乳を合わせたものを一気に入れてそぼろ状になるまで混ぜる。(混ぜすぎ注意)
- 4
強力粉(分量外)をふるった台の上に出し、2cm厚さの長方形になるように生地をまとめる。
- 5
生地を半分に切り、マロンクリームの半量をぬり、半量のマロングラッセをのせる。片側の生地でサンドするように重ねる。
- 6
また2cm厚さにしてから半分に切り、片側に残りのマロンクリームとマロングラッセのせ、サンドするように重ねる。
- 7
生地を2cm厚さにしてからラップにくるんで、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 8
強力粉をつけた菊型で抜いて天板にのせる。この時なるべく切り口を触らないようにする。
- 9
表面に牛乳をぬって、190度で5分150度に落として10分焼く。
コツ・ポイント
ボンヌママンのマロンクリームではなく、甘栗あんやサバトンマロンペーストで作るのもおすすめです。
ラム酒を控える時は牛乳に置きかえてください。
マロンパウダーがない時はアーモンドプードルで代用できます。
似たレシピ
-
-
-
ラム酒づけミックスフルーツのスコーン♥ ラム酒づけミックスフルーツのスコーン♥
イギリスの本場スコーンはでっかくてて1個でおなかいっぱい 笑 日本サイズでどうぞ♥ラム酒がきいてます(*^_^*) しまお★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22103191