キャベツ大量消費!簡単副菜☆無限キャベツ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【クックパッドニュース掲載】キャベツの甘みとじゃこの旨みで、いくらでも食べられる美味しさです!
このレシピの生い立ち
胃に優しいキャベツをたっぷり食べられるよう、シンプルな味付けにしました。胃腸薬の名前でおなじみのキャベジン(ビタミンU)は、キャベツから発見された栄養素で、胃粘膜の修復、飲み過ぎ、食べ過ぎに効果があります。

キャベツ大量消費!簡単副菜☆無限キャベツ

【クックパッドニュース掲載】キャベツの甘みとじゃこの旨みで、いくらでも食べられる美味しさです!
このレシピの生い立ち
胃に優しいキャベツをたっぷり食べられるよう、シンプルな味付けにしました。胃腸薬の名前でおなじみのキャベジン(ビタミンU)は、キャベツから発見された栄養素で、胃粘膜の修復、飲み過ぎ、食べ過ぎに効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. キャベツ 1/4玉(200g)
  2. ちりめんじゃこ(又はしらす 5g
  3. 炒りごま 少々
  4. 調味料
  5. 鶏がらスープの素 小1/2
  6. ごま 小1/2
  7. 小1/4

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って千切りにし、ざるに入れて熱湯を満遍なく回しかけ、粗熱が取れたら水気をしっかり絞ります。

  2. 2

    ボウルにキャベツ、ちりめんじゃこ、調味料を入れてよく和え、炒りごまを振ったら完成です!

  3. 3

    2021.11.2「無限キャベツ」の人気検索でトップ10入りしました!

  4. 4

    2021.11.23「無限キャベツ」の人気検索で1位になりました!

  5. 5

    2023.12.15クックパッドニュース「知ってて便利「千切りキャベツだけ」副菜」に掲載されました!

コツ・ポイント

酢を少量加えることで、さっぱり仕上がります。キャベツに含まれるビタミンC、Uは水に溶けやすく、熱にも弱いので、サッと湯通しする程度で!湯通しすることで青臭さが無くなり、甘みも増します。キャベツは芯も使ってくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ