チョコチップシフォンケーキ

KINUKA57
KINUKA57 @cook_40280399

卵3コ使い切りのシフォンケーキです。きめ細かくふわふわ、チョコの甘みがアクセントのケーキです♫
このレシピの生い立ち
卵3コ使い切りで自分好みのシフォンケーキが食べたくて考えました。

チョコチップシフォンケーキ

卵3コ使い切りのシフォンケーキです。きめ細かくふわふわ、チョコの甘みがアクセントのケーキです♫
このレシピの生い立ち
卵3コ使い切りで自分好みのシフォンケーキが食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型1台分
  1. 卵黄 3コ分
  2. グラニュー糖 20g
  3. 米油 30g
  4. 牛乳 70g
  5. 薄力粉(ドルチェ) 70g
  6. 卵白 3コ分
  7. グラニュー糖 40g
  8. スイートチョコレート 25g

作り方

  1. 1

    チョコは粗く刻む。
    オーブンの温度を170度にセットする。

  2. 2

    ボウルに卵黄、グラニュー糖20gを入れてホイッパーで白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    米油、牛乳の順に少しずつ加えて、ホイッパーで混ぜる。

  4. 4

    薄力粉をふるい入れ、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに卵白を入れグラニュー糖を3回に分けて加えてハンドミキサーを使いツヤのあるしっかりとしたメレンゲを作る。

  6. 6

    最後に低速で1分程泡立ててキメを整える。

  7. 7

    ④にメレンゲの1/3量を加えて生地が均一になるまで混ぜる。

  8. 8

    残りのメレンゲの1/2量を加えてホイッパーで生地をすくい上げるように混ぜる。

  9. 9

    残りのメレンゲのボウルに⑧を移し、ホイッパーで生地をすくい上げるように混ぜる。

  10. 10

    チョコを加えて混ぜる。

  11. 11

    型に流し入れて表面を整える。
    (生地を中央から側面に沿わせるようにならすと焼き上がりがキレイに仕上がる)

  12. 12

    170度のオーブンで35分焼く。
    焼けたら逆さまにしてしっかり冷ます。※焼いてる途中オーブンの扉は開けないように。

  13. 13

    ペティナイフなどで型から外す。

  14. 14

    焼き上がりは膨らんだ割れ目にも焼き色が付いている状態。

  15. 15

    型外しとカットはチョコがしっかり固まっているほうが綺麗に仕上がるので、粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫に入れるとよい。

コツ・ポイント

2回目のメレンゲを加えるところから、メレンゲの泡を潰さないように気をつけて混ぜる。(ホイッパーですくい上げるように混ぜる)
生地を型に移す時は一箇所から流し入れると大きな気泡が出来にくい。
卵はMサイズを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KINUKA57
KINUKA57 @cook_40280399
に公開
お菓子研究家、管理栄養士^^心とからだの栄養になるような、おいしく、自宅で作りやすいレシピを考えてます♫Instagramにて日々のおやつの写真を投稿してます。お気軽にフォローして下さい☆@misakinuka57
もっと読む

似たレシピ