おからコロッケ

世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo

ボリュームたっぷりのおからメニュー。余ったおからは冷凍保存できます。~ごはんを食べよう~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.4
レシピ提案
区立喜多見中学校

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. おから(生) 160g
  2. 小さじ1
  3. 鶏ひき肉 80g
  4. たまねぎ 1/4個(40g)
  5. にんじん 1/4本(40g)
  6. 塩、こしょう 適宜
  7. 1個
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. 豆乳(または牛乳) 大さじ1
  10. 揚げ衣用
  11.  小麦粉 大さじ3
  12.  水 1/4カップ
  13.  パン粉 1カップ
  14. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    たまねぎとにんじんはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、鶏ひき肉、野菜の順に炒める。最後におからを加えて炒め、塩・こしょうをする。

  3. 3

    2に卵・マヨネーズ・豆乳を入れ混ぜ合わせて、8等分し成型する。

  4. 4

    小麦粉と水を混ぜて揚げ衣を作り、3をくぐらせた後パン粉をまぶして油で揚げる。

コツ・ポイント

大豆製品が主役の主菜です。おからは、食物繊維が多い食材のひとつです。お好みでソースをかけてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo
に公開
世田谷保健所健康推進課の公式キッチンです。せたがや食育メニューや適塩メニューなどのレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ