なすと豚肉炒めの健康食
備前市の野菜【鶴海なす】を使用したレシピ
びぜんアイデアレシピコンテスト
鶴海なす部門
このレシピの生い立ち
文徳 日出男様 提供
作り方
- 1
なすをざく切りにし塩であく抜き、10分後、水洗いしてキッチンペーパーで水分をとる。
- 2
豚肉は沸騰したお湯で脂分を抜く(適度)。
- 3
フライパンにごま油をひき、なすを炒め、豚肉・舞茸・えのき・豆の順で炒める。
- 4
豆板醤を入れ材料全体に味が馴染むよう調整し、最後にカットしたトマトを入れる。
- 5
彩りにミニトマトを飾って完成。
- 6
(1人分)エネルギー255kcal、塩分1.4g
コツ・ポイント
なすの効能(血圧を下げる、抗酸化作用がある、食物繊維が豊富)に着目し、他の食材と合わせてさらに向上させたいと思い作りました。食材をごま油で炒めると十分甘味があったので、万能調味料(私の中での)の豆板醤で若干の辛味を加えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22361535