ミルクパン スタンドミキサー使用

jakemom
jakemom @cook_40043074

焼きたてが美味しいのは当たり前。劣化の遅いパンを目指して、何度も作り続けて辿り着いた我が家のレシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当用に週に1、2回はパン作り。試行錯誤して、このレシピが家族に1番好評です。このレシピ量で角食1本&菓子パン15個程度です。強力粉の一部(60g程度)を全粒粉にすることも。

ミルクパン スタンドミキサー使用

焼きたてが美味しいのは当たり前。劣化の遅いパンを目指して、何度も作り続けて辿り着いた我が家のレシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当用に週に1、2回はパン作り。試行錯誤して、このレシピが家族に1番好評です。このレシピ量で角食1本&菓子パン15個程度です。強力粉の一部(60g程度)を全粒粉にすることも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200g
  2. 強力粉 40g
  3. 牛乳 270g
  4. 一個(50g)
  5. 強力粉 580g
  6. 砂糖 60g
  7. 12g
  8. ドライイースト 10g
  9. ドライミルク 10g
  10. バター 50g

作り方

  1. 1

    ☆を鍋に入れて、よく混ぜながら加熱。糊状にする。火からおろし、冷蔵庫から出したばかりの冷たい牛乳を混ぜ込む。

  2. 2

    バター以外の材料をスタンドミキサーへ。1-2速で10-15分。グルテン膜チェック。

  3. 3

    グルテンが形成されたらバターを入れて2速で5分。こねあがり温度26-28℃

  4. 4

    生地をまとめて、ラップをして一時発酵(40分〜1時間程度)

  5. 5

    ガス抜き→分割→ベンチタイム15分

  6. 6

    分割サイズ目安
    ⭐︎角食 一斤用 490g
    ⭐︎食パン 細長い一斤用 450g(150gx3ロール)
    ⭐︎菓子パンは60g

  7. 7

    成形後、2次発酵。30分程度。

  8. 8

    355℉(180℃)で25-30分焼成
    菓子パンは13分焼成

コツ・ポイント

湯だねは通常、一晩冷蔵庫で寝かせますが、冷蔵庫から出したばかりの冷たい牛乳を混ぜ込み、糊の温度を下げることで、すぐにパンが作れるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jakemom
jakemom @cook_40043074
に公開
アメリカンなパパと息子が2人の働くママです☆ホームパーティー大好き一家です♪
もっと読む

似たレシピ