鶏胸肉のバタートムヤムチキン

笑emiスポーツ栄養
笑emiスポーツ栄養 @cook_40227970

お弁当に入れるととても食欲が湧きます。
たんぱく質(鶏胸肉)とピーマン(ビタミンC)の
組み合わせで合成しやすいです!
このレシピの生い立ち
常にアスリートにも、ダイエットの娘にも喜ばれるメニューを考えています。でも、トムヤムペーストだけだと鶏胸肉がたんぱくなので味が絡み合わない。そこに一手間加えたらとても風味がよくなりました。

鶏胸肉のバタートムヤムチキン

お弁当に入れるととても食欲が湧きます。
たんぱく質(鶏胸肉)とピーマン(ビタミンC)の
組み合わせで合成しやすいです!
このレシピの生い立ち
常にアスリートにも、ダイエットの娘にも喜ばれるメニューを考えています。でも、トムヤムペーストだけだと鶏胸肉がたんぱくなので味が絡み合わない。そこに一手間加えたらとても風味がよくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉 1/2切れ
  2. 米粉 少し
  3. ピーマン 1/2
  4. バター 5g
  5. みりん 小さじ1/2
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. オリーブオイル 少量
  8. トムヤムペースト 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回はお弁当用なので少なめの分量です。
    鶏胸肉を削ぎ切りにして、塩胡椒と、米粉を少しふる。

  2. 2

    ピーマンも鶏胸肉の大きさに合わせて切る。

  3. 3

    オリーブオイルで胸肉を先に炒め、ピーマンも入れる。
    そこにトムヤムペーストを小さじ1程度入れて(お好みの量)よく絡める。

  4. 4

    フライパンの空きスペースにバター少しと、みりん、醤油を香ばしくさせてから全体と絡める。

コツ・ポイント

調味料はしっかり計っておりませんが、
全ての調味料同量くらいのバランスで美味しくできあがります。辛さなど調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笑emiスポーツ栄養
に公開
スポーツ栄養指導をしている笑emiです。美味しい!と思ったオリジナルレシピをこちらに自分の記録用にもなるのでupしていきます。
もっと読む

似たレシピ