ゴーヤとあさりのツナバター炒めとスープ

郡山市 @cook_40306547
ゴーヤのわたは果肉よりビタミンCが3倍以上多く、栄養が豊富なため、ふわふわ食感を活かしたスープにしました。
このレシピの生い立ち
郡山市と福島民友新聞社が共催で開催している「3Rフェスティバル」の【減るしぃレシピコンクール】に応募していただいたレシピを紹介しております。コンクールへの応募もお待ちしております!
ゴーヤとあさりのツナバター炒めとスープ
ゴーヤのわたは果肉よりビタミンCが3倍以上多く、栄養が豊富なため、ふわふわ食感を活かしたスープにしました。
このレシピの生い立ち
郡山市と福島民友新聞社が共催で開催している「3Rフェスティバル」の【減るしぃレシピコンクール】に応募していただいたレシピを紹介しております。コンクールへの応募もお待ちしております!
作り方
- 1
【1品目】ゴーヤのわたをとって薄く切り、塩と砂糖をまぶして10分置く。
- 2
【1品目】ゴーヤをお湯で下茹でする。
- 3
【1品目】フライパンにバターを溶かし、茹でたゴーヤとあさりを入れて火を通す。
- 4
【1品目】ツナを加えてさっと炒め、こしょうと塩で味を整えて完成。
- 5
【2品目】ゴーヤのわた、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
- 6
【2品目】鍋にバターを溶かし、わたと玉ねぎをさっと炒める。
- 7
【2品目】火が通ったら水を加えて煮る。
- 8
【2品目】コンソメ、塩こしょうで味を整え、溶いた卵を加えて少し煮る。
- 9
【2品目】皿に盛り、パセリをかけて完成。
コツ・ポイント
ゴーヤの下処理に塩と砂糖を使い、苦味を極力無くして食べやすく仕上げました。
似たレシピ
-
-
-
☆あさりとゴーヤのナンプラーバター炒め☆ ☆あさりとゴーヤのナンプラーバター炒め☆
あさりの塩分があるので、味付けはナンプラーだけで、簡単ですヽ(´▽`)/。 ニンニクたっぷりで短時間で出来るし、おつまみにも♡ shinyui -
-
-
あさりのレモンバター炒め あさりのレモンバター炒め
いつものあさりの酒蒸しにバターとレモンが風味を添えて、1ランクアップした感じになりました。レモンがさっぱりとしていくらでも頂けそうです。 キティイママ -
-
-
-
-
ご飯のお供に!ゴーヤの麺つゆバター炒め☆ ご飯のお供に!ゴーヤの麺つゆバター炒め☆
ツナとゴーヤの相性抜群な組み合わせに麺つゆバターで香りとコクを加えたご飯が進む常備菜✿お弁当のおかずにもピッタリです! さとみわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22550562