野菜も肉もたっぷりオーブン焼き

アカリンゴ🍎Cooking
アカリンゴ🍎Cooking @cook_40060060

肉も野菜も好きなもを切って並べるだけなので、意外と簡単に出来ます。シンプルな味付けで野菜の味を楽しめます。
ご飯にもパンにも合うので我が家は夜と朝兼用にしてます。
パーティー料理にもなります。
翌日パスタにしても👌

このレシピの生い立ち
野菜も肉もたっぷり食べられるものを考えました。盛り付けて、焼けば出来上がりで簡単です。焼いてる間にスープや副菜を作ると良いです。

野菜も肉もたっぷりオーブン焼き

肉も野菜も好きなもを切って並べるだけなので、意外と簡単に出来ます。シンプルな味付けで野菜の味を楽しめます。
ご飯にもパンにも合うので我が家は夜と朝兼用にしてます。
パーティー料理にもなります。
翌日パスタにしても👌

このレシピの生い立ち
野菜も肉もたっぷり食べられるものを考えました。盛り付けて、焼けば出来上がりで簡単です。焼いてる間にスープや副菜を作ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人
  1. 鶏肉鶏むね鶏ももお好きな肉ミックスしても) 2切れ
  2. ソーセージ(なくても良い、肉と合わせて、800g位) 6〜8本
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. 人参 1本
  5. 茄子 1本
  6. ズッキーニ 1本
  7. パプリカ 1個
  8. エリンギ(なくても良い) 適量
  9. 冷凍ポテト(皮付き)又はじゃがいも2個 2掴みくらい
  10. レンコン(なくても良い) 適量
  11. ◯塩 小さじ1
  12. 〇砂糖 小さじ1
  13. ◯黒こしょう 適量
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. レモン汁(レモンなら半分から1/4)お酢でも可 大さじ1.5
  16. ☆ハーブ(ローズマリー、ローレル、オレガノ等) 適量
  17. ☆粒マスタード(なくても良い) 大さじ1
  18. ニンニクスライス(チューブでも可) お好みで

作り方

  1. 1

    肉を大きめの一口大に切って、◯の塩と胡椒をしっかり揉み込む。そこに☆を全て入れて揉み込む。
    10分以上つけ込む。

  2. 2

    つけ込む時はボールでも、ビニール袋でも。前日に仕込んで冷蔵庫に入れて置くのがベスト。

  3. 3

    人参と茄子パプリカは乱切り、ズッキーニ、レンコンは輪切り、玉ねぎは芯を取らないでくし切りに。エリンギは4等分。

  4. 4

    ポテトは霜があれば取る。
    ジャガイモでやる場合はくし切りにする。

  5. 5

    オーブンを200度に予熱。天板にクッキングシート又はアルミホイルを敷く。無くても大丈夫。大きな耐熱皿でもいいですよ。

  6. 6

    天板に肉を並べその間にソーセージ、野菜を並べる。レンコンは最後。オリーブオイル、塩コショウ(分量外)を全体に回しかける。

  7. 7

    予熱したオーブンに200度で様子を見ながら30分から40分焼く。
    天板のまま食卓へ。

  8. 8

    焼く前に、ハーブ塩を全体に振っても良いですし、焼いた後味が薄ければ、醤油やケチャップで味をつけても良いです。

  9. 9

    ハロウィンバージョン。バターナッツカボチャで。

  10. 10

    人参やカボチヤをクッキー型でくり抜いて、パーティーらしく。

  11. 11

    鶏肉をタンドリチキン風にしてみました。肉にヨーグルトとカレー粉、プラスしてください。好きな味付けでもオッケ👌

  12. 12

    味濃いめが好きな人は肉に醤油やコンソメ等もオススメです。元々味のついているお肉を使っても良いです。

  13. 13

    紫玉ねぎ、ミニトマトプラスで彩り良く。水分が出ますので翌日パスタにしても美味しです。

コツ・ポイント

肉は豚肉等の塊肉でも良いです。
野菜もあるもので、カボチヤ、ブロッコリー、ミニトマト、アスパラ、長芋、キノコ等もオススメ。
ハーブがない人はハーブ塩でも。
うす味なので、濃い味好きな人はヨーグルトや醤油、コンソメ等肉に揉み込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アカリンゴ🍎Cooking
に公開
美味しくて簡単なレシピばかりです。あと備忘録用。
もっと読む

似たレシピ