えのきのカリカリ焼き

cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932

シンプルでえのき本来の味が味わえるカリカリシャキシャキレシピです。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので作りました

えのきのカリカリ焼き

シンプルでえのき本来の味が味わえるカリカリシャキシャキレシピです。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき 1束
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 塩胡椒 少々
  4. 油(フライパンの底がつかるくらい) 適量

作り方

  1. 1

    えのきの石突をギリギリで切り落とす。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉、塩胡椒を入れる。

  3. 3

    ②に①を加えて、空気を入れてフリフリする。

  4. 4

    フライパンに油を引き、③を揚げ焼きにする。
    袋の底の細かいえのきは、まとめて入れたら、形は悪いけど揚がります。

  5. 5

    2024.5.25 えのきの人気検索でトップ10入り。

    ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932
に公開
油引かずにOKなフライパンのときは油は使わない!本つゆは、めんつゆ、だし醤油でも◎肉を焼く前に片栗粉をまぶすと肉が固くなりにくく、ソースと絡みやすくなるので、片栗粉を使う時は油を使って下さい。自分の覚え書きとしても残してます。つくれぽ&クリップ &印刷ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ