新配合 かるーいパウンドケーキ

バターが高い。
バター半分、サラダオイル、アーモンドプードルで代用。美味しいケーキができました。
このレシピの生い立ち
どんどん値上がりする無塩バター。
アーモンドプードル、サラダ油、コーヒーフレッシュを入れてコクを出しました。ドライフルーツを入れソフトで美味しい夏のケーキになりました。
新配合 かるーいパウンドケーキ
バターが高い。
バター半分、サラダオイル、アーモンドプードルで代用。美味しいケーキができました。
このレシピの生い立ち
どんどん値上がりする無塩バター。
アーモンドプードル、サラダ油、コーヒーフレッシュを入れてコクを出しました。ドライフルーツを入れソフトで美味しい夏のケーキになりました。
作り方
- 1
ドライフルーツはお湯をかけて柔らかくし、細かく刻む。洋酒(分量外)に漬けておく(半日~1日)
- 2
卵の重さを基準にしています。
141gから殻を引いて125gとしました。人肌に温めておく。 - 3
すべて計量して★印はあわせておく。
オーブン170度でスイッチオン。 - 4
バターをレンジで柔らかくして、ハンドミキサーで攪拌する。サラダ油、砂糖も入れてさらに攪拌する。
- 5
4に卵1個づつ入れて泡立てる。コーヒーフレッシュとバニラエッセンスも入れる。
- 6
★印の粉をふるいながら入れる。スイッチを入れない状態で羽根で滑らかになるように混ぜる。
- 7
今回はミニパウンド型を使用。
100均の8x5cmを4本。 - 8
子供用に茹でたさつま芋、細かく切って小麦粉をまぶしたものをとりわけました。
残りに1のドライフルーツを入れる。 - 9
パウンド型4本とシリコンカップ2個ができました。
新聞紙4重にして熱の当たりを柔らかくします。 - 10
オーブンに入れて10分後くらい、表面が固まったら真ん中に切込み入れる。
焦げ目がついたら中央を切ったホイルをかぶせる。 - 11
焼けたら大人用は洋酒に大匙1/2の水を足してケーキの表面に塗る。
温かい状態でラップで密閉して1日寝かせる。 - 12
焼き時間はシリコンカップ25分
ミニパウンド型は35分。
大きい型ですと50分位。
割れ目が乾いて弾力性があるまで。 - 13
こちら、パウンド型で焼いてカットしたもの。フルーツは細かく刻むと沈まず全体に散らばります。
コツ・ポイント
バターの泡立て、重くなっていくのでハンドミキサーの片羽根を使用。
よーく混ぜますが、粉を入れてからはスイッチオフ、粘り気が出ないように。
オーブンは2~3回開けますが、温度が下がらないよう注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBで パウンドケーキ HBで パウンドケーキ
ホームベーカリーで作るケーキのレシピってバター、卵、砂糖各100前後に対し小麦粉180で、スコーンみたいなのばかりだな、もっとパウンドケーキらしいのは作れないのかな…と、粉を減らして他の材料増やして、やってみました。ちー姐
その他のレシピ