お弁当の副菜に!人参明太

ayumi2672 @cook_40305156
お弁当の彩りに欠かせない人参を使った簡単レシピです。隙間おかずや、三色弁当にも重宝しますよ(o^^o)
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜に人参をよく使うので私が好きな明太子と合わせました。めんつゆやみりんを使って子供でも食べられるお味に(^^)
お弁当の副菜に!人参明太
お弁当の彩りに欠かせない人参を使った簡単レシピです。隙間おかずや、三色弁当にも重宝しますよ(o^^o)
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜に人参をよく使うので私が好きな明太子と合わせました。めんつゆやみりんを使って子供でも食べられるお味に(^^)
作り方
- 1
人参は千切り、明太子は薄皮から中身を出しておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、にんじんを中火で炒める。
- 3
全体に油が回ったら、◎の合わせ調味料を入れる。
- 4
汁気が無くなったら、明太子を入れる。※明太子を入れたら弱火にしてください(明太子がパチパチ跳ねてしまう為)
- 5
軽く炒め、明太子に火が通ったら塩胡椒少々で味を整える。
- 6
保存容器で冷蔵保存4〜5日。
なるべく早くお召し上がりくださいね^^
コツ・ポイント
明太子は中火以上で炒めるとパチパチ飛んで危ないので、弱火で火を通してくださいね♫(予熱でも可)
また、明太子の代わりにもちろんたらこを使っても◎
似たレシピ
-
お弁当や副菜に☆にんじんの明太子炒め お弁当や副菜に☆にんじんの明太子炒め
【話題のレシピ入り】ピリっと辛い明太子が人参の甘みを引き立てます。彩りがキレイなのでお弁当にもぴったりです☆ 野菜ソムリエmiwa -
-
お弁当に・・にんじんの麺つゆ中華風味・・ お弁当に・・にんじんの麺つゆ中華風味・・
お弁当の彩りに欠かせない《にんじん》を使ってお弁当の一品を。切るのは手間だけど味付けは簡単で美味しいよ。^^ nonのんnon -
-
にんじんだけナムル☆お弁当☆副菜☆簡単 にんじんだけナムル☆お弁当☆副菜☆簡単
人参は栄養があり、副菜にとっても便利な食材ですね♪キレイなオレンジ色は、お弁当の彩りに欠かせません。レンジであと1品に◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
弁当副菜☆ほうれん草と人参のごま味噌和え 弁当副菜☆ほうれん草と人参のごま味噌和え
ほうれん草と人参のごま和えに味噌の風味を加えました♪ お弁当の隙間埋めるのにも彩りよくて重宝しますよ(^_^)v 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22580338