子供と一緒に♪おうちで簡単節約餅つき

味山ぽん子
味山ぽん子 @cook_40312860

もうお餅は買わない!?
炊飯器のみのシンプル時短工程で気軽に♪
子供も楽しんでできますよ!

このレシピの生い立ち
もち米が余ったので

子供と一緒に♪おうちで簡単節約餅つき

もうお餅は買わない!?
炊飯器のみのシンプル時短工程で気軽に♪
子供も楽しんでできますよ!

このレシピの生い立ち
もち米が余ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10〜15個分
  1. もち米 2合
  2. 適量
  3. 餅とり粉または片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もち米を研ぎ、白米を炊く時の8割ぐらいの水加減で普通モードで炊飯します。
    柔らかめです、お好みで加減してくださいね。

  2. 2

    炊けたらひと混ぜし耐熱ボウル等に移し麺棒でつきます(時々水で濡らしたしゃもじでひっくり返したり麺棒を水につけたりします)

  3. 3

    キメが細かくなるまで5〜10分つきます。

  4. 4

    手に水をつけて形成し、餅とり粉を塗したら完成です!
    ラップに包んで冷蔵庫で2〜3日硬くなりません。

  5. 5

    お好みの食べ方でどうぞ♡
    黒蜜きな粉で♪

  6. 6

    チョコもちオススメです!
    レシピID: 22587584

  7. 7

    ココアパウダーを入れてつきました

コツ・ポイント

形成する時は手をぬらし、親指と人差し指で輪っかを作り餅を絞り出すようにすると綺麗にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味山ぽん子
味山ぽん子 @cook_40312860
に公開
手の込んだ料理は苦手です汗 つくれぽ届かないかな〜♪
もっと読む

似たレシピ