作り方
- 1
大根はいちょう切り
にんじんは乱切り
ごぼうは斜めに薄切り
しいたけは薄切り
こんにゃくは薄切り
にんにくはすりおろす - 2
鍋にこめ油を熱し、ごぼうに焼き目がつくまで炒める(しいたけの軸も)
- 3
しいたけも炒める
火が通ったら、一旦取り出す - 4
鍋にこめ油を足し、にんにくと豚こまを炒める
- 5
大根とにんじんも炒める
- 6
大根が透き通ってきたら、③のごぼうとしいたけを追加
- 7
こんにゃくも合わせて炒める
- 8
油が回ったら、水とほんだしを入れて、蓋して煮る
沸騰してから10分経ったら、みりん・料理酒水200を入れてさらに5分煮る - 9
白菜を食べやすい大きさに切る
- 10
白菜も入れて、蓋して5分煮る
- 11
一旦火を止めて、味噌を溶かす
- 12
5分煮たら完成!
- 13
5センチ幅くらいに切った小松菜と、くし切りにした玉ねぎ入れても美味しかった
コツ・ポイント
ゴボウに焼き目がつくまで炒めることかな
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22591890