絶品☆シナモンロール

ほんのり香るシナモンに、とろけるチーズクリームが絶品です。どこのカフェよりおいしい、焼きたてシナモンロールを手軽に作ってみませんか?12月2日、皆様のおかげで話題入りしましたぁ♪ありがとね~♡
このレシピの生い立ち
昔のオレンジページに載っていたレシピをフープロで手軽に作ってみました。あんことチョコのくるくるパンのアレンジとして載せていたのですが、パパがあまりに大絶賛!リクエストするのでレシピアップしました。チーズクリーム、これだけでもものすご~くおいしいですよ☆☆☆12月25日、ダイエット版に改訂しました。
絶品☆シナモンロール
ほんのり香るシナモンに、とろけるチーズクリームが絶品です。どこのカフェよりおいしい、焼きたてシナモンロールを手軽に作ってみませんか?12月2日、皆様のおかげで話題入りしましたぁ♪ありがとね~♡
このレシピの生い立ち
昔のオレンジページに載っていたレシピをフープロで手軽に作ってみました。あんことチョコのくるくるパンのアレンジとして載せていたのですが、パパがあまりに大絶賛!リクエストするのでレシピアップしました。チーズクリーム、これだけでもものすご~くおいしいですよ☆☆☆12月25日、ダイエット版に改訂しました。
作り方
- 1
レシピID22625001の③(一次発酵終了)までの工程で生地を作る。手ごね・HBでももちろんOK。 ☆のシナモンシュガーのバターは1㎝角に切っておく。 ○のチーズクリームのクリームチーズとバターを室温でやわらかくしておく。
- 2
20cm×30cmの縦長に生地を伸ばしたら☆のグラニュー糖とシナモンをまんべんなくまぶし、角切りにしたバターを散らす。このとき、シナモンシュガーをまぶす位置を、縦長に置いた向こう側の幅1㎝をのりしろとして残しておく。
- 3
手前からくるくる巻いていき、巻き終わりののりしろを指でつまんでしっかりと閉じ、閉じ目をしたにして置く。
ペーパータオルで包丁をよく拭きながら、生地を8等分に切っていく。
- 4
天板に4つずつ載せ、オーブンの発酵機能で15~20分2次発酵させる。 2次発酵の間に、チーズクリームを作る。クリームチーズを泡だて器でクリーム状になるまで練り、バター・砂糖の順に加えてよく混ぜる。
- 5
2次発酵の終わった生地を、180度のオーブンで約10分焼く。
焼きあがったら、チーズクリームを1/8ずつスプーンで上からかけ、余熱で溶かしたらできあがり♪
コツ・ポイント
レシピID22625001のあんことチョコのくるくるパンと同じ作り方です。中身をシナモンシュガーにして、最後にチーズクリームをかけ、余熱でとかして作ります。フープロより、HBか手捏ねのほうが簡単みたいです。 ①の工程で、一次発酵の終わった生地を、冷蔵庫で保存することもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆クリームチーズのシナモンロールHB 簡単☆クリームチーズのシナモンロールHB
12月。夜に生地を作って、夜中じゅう二次発酵させておき、朝に焼くと、焼きたてシナモンロールで朝ごパンが食べられます♪ *caco*caco
その他のレシピ