ゴルゴンゾーラ ペンネ

maplesugar @cook_58114689
ドイツにいる友達に教わったレシピです♪
ブルーチーズが苦手だと言っていた友達もおいしいといって食べてましたよ☆
このレシピの生い立ち
ドイツにいる友達がおいしいゴルゴンゾーラのパスタを食べたと言っていたので作り方を教わりました!
ゴルゴンゾーラ ペンネ
ドイツにいる友達に教わったレシピです♪
ブルーチーズが苦手だと言っていた友達もおいしいといって食べてましたよ☆
このレシピの生い立ち
ドイツにいる友達がおいしいゴルゴンゾーラのパスタを食べたと言っていたので作り方を教わりました!
作り方
- 1
ペンネを茹ではじめる。
- 2
にんにく、玉ねぎ、パセリをみじん切りする。チリペパロニは種をとって細切りにする。
- 3
鍋にオリーブオイル(けっこう多め)を入れ、にんにくと玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ってきたら、生クリームとサワークリームを加え、しばらく煮る。
- 5
(このとき、沸騰させる必要はないです。焦げ付きそうだったら水を少し加えて
ください。) - 6
ゴルゴンゾーラを適当に手で割って加え、溶かす。
- 7
チリペパロニとパセリを投入。味を見て、足りないようなら塩・こしょうで整える。
- 8
お皿にペンネを乗せ、その上にゴルゴンゾーラのソースをかけ、飾りにパセリを振って出来上がり!
コツ・ポイント
生クリームは本来“creme fraiche”という生クリームより脂肪分の少ないものを使用するそうです。生クリームを使うとより濃厚な味になるそうです。それと、チリペパロニはドライチリなどでもいいとのこと。私はチリペパロニはチリパウダーで、生クリームはコーヒークリーム(たしか脂肪分18%でした。)で、ゴルゴンゾーラはデニッシュチーズというブルーチーズで作りましたが、とってもおいしかったですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ドライトマトとゴルゴンゾーラのペンネ ドライトマトとゴルゴンゾーラのペンネ
ゴルゴンゾーラのパスタにドライトマトを入れてみました。ドライトマトって「干し椎茸」みたいに味が凝縮して美味しい!!トマト&チーズ好きの私にはたまらない味です。(笑) リカミント -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628242