厚揚げのきのこあんかけ

Yunちゃん @cook_73782631
熱々に焼いた厚揚げに熱々のきのこあんをかけて頂きます。寒い日に体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
いつも厚揚げは焼いて生姜醤油か煮物に使っていたんだけど、ちょっと変わった食べ方をしてみようと思って・・・
厚揚げのきのこあんかけ
熱々に焼いた厚揚げに熱々のきのこあんをかけて頂きます。寒い日に体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
いつも厚揚げは焼いて生姜醤油か煮物に使っていたんだけど、ちょっと変わった食べ方をしてみようと思って・・・
作り方
- 1
だし汁を鍋に入れて煮立たせ、軽く水洗いしたナメコと根の部分を切り落とし、半分に切ったエノキを入れて煮る。
- 2
醤油、みりんを入れて味付けし、きのこから出るとろみで全体にとろみが出てきたら火から下ろす。
- 3
厚揚げは餅焼き網などで焼く。焼いているとき、出てくる油をこまめに拭き取る。
- 4
厚揚げを食べやすい大きさに切り、温めたきのこあんをかける。その上に人参と針生姜を添えてできあがり。
コツ・ポイント
人参の代わりにゆでたサヤインゲンを千切りにして添えてもいい。きのこのとろみが足りないと感じたら少量の水溶き片栗粉でまとめる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【マービー】とうふのきのこあんかけ 【マービー】とうふのきのこあんかけ
きのこ風味のあっさり仕立て。素材のおいしさを楽しむ一品です。きのこたっぷり、あつあつのあんをとろりとかけて。 HABAメディカルF -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22629893