お家で簡単♪オレンジピール

ぱんこ625
ぱんこ625 @y625
神奈川県

手作りのオレンジピールは香りが良くてとっても美味しい♪
10’10’12 2度目の話題入り!!ありがとう☆彡

このレシピの生い立ち
毎年、無農薬の柑橘を買うと作りマス☆

お家で簡単♪オレンジピール

手作りのオレンジピールは香りが良くてとっても美味しい♪
10’10’12 2度目の話題入り!!ありがとう☆彡

このレシピの生い立ち
毎年、無農薬の柑橘を買うと作りマス☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柑橘の皮 4個分(お好みの量でOK)
  2. ●砂糖 皮の重量と同様
  3. ●水 皮の重量と同様
  4. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    皮は、水に浸して一晩置く。

    時間がなければ浸さなくてもOKデス☆

  2. 2

    ナイフで内側の白い部分を取る。
    手を切らない様に注意して下さいネ。

  3. 3

    写真上が白い部分を取る前で、下が取った後です。

  4. 4

    鍋に入れて、水(分量外)たっぷり注いで火にかける。
    沸騰したら火を弱めて15分煮て、水を変えこれを2、3回繰り返す。

  5. 5

    苦味が取れるまで煮たら、1度水に浸す。
    水気をきって、重量をはかる。
    同量の砂糖、水を用意する。

  6. 6

    皮はお好みのサイズにカットする。
    ●を鍋に入れ火にかけ砂糖が溶けたら、皮を入れて煮る。

  7. 7

    弱火で煮て、水分が無くなってきたら火を止める。

  8. 8

    クッキングシートに重ならない様に並べる。
    乾くまで1日位このままおく。

  9. 9

    写真上はグラニュー糖をまぶした物。
    この場合は乾く前にグラニュー糖をたっぷりまぶす。

  10. 10

    グラニュー糖をまぶすとべたつかず扱い易いですが、写真下の様にそのままでもOKデス☆

  11. 11

    パンに♪

    レシピID:22636704
    ハードパン
    レシピID:22640978
    ドライフルーツのパン

  12. 12

    やわらかいパンにも♪

    レシピID:22638530
    オレンジピールのパン

コツ・ポイント

いよかん、ぽんかん、ぶんたん、などなど柑橘の皮なら何でもOKですが、無農薬の物を使うと安心♪
そのままおやつに、パン、お菓子などに入れたりと色々アレンジして下さいネ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんこ625
に公開
神奈川県
2015年からパン屋になりました876BAKERYhttp://panraku.exblog.jp/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ