かぼちゃと小豆の煮物♪いとこ煮

めんたい子 @mentaiko_kitchen
かぼちゃと小豆の優しい甘さにほっとします。
あつ~いお茶が美味しい季節になると、食べたくなります(^^)
このレシピの生い立ち
スーパーで「秋の新豆収穫 新あずき」と書いた小豆を発見。つやつやで綺麗♡たっぷり楽しめるようにいとこ煮にしました。
かぼちゃと小豆の煮物♪いとこ煮
かぼちゃと小豆の優しい甘さにほっとします。
あつ~いお茶が美味しい季節になると、食べたくなります(^^)
このレシピの生い立ち
スーパーで「秋の新豆収穫 新あずき」と書いた小豆を発見。つやつやで綺麗♡たっぷり楽しめるようにいとこ煮にしました。
作り方
- 1
あずきを茹でる【ゆで方】軽く水洗いをして2時間ほど水に浸しておく。鍋に水を入れて強火にかけ、豆がやわらかくなり始めたら弱火にする。軟らかく煮えたら余分な煮汁は捨てる。
- 2
かぼちゃは食べやすい大きさに切り面取りする。
- 3
鍋にかぼちゃを入れて、ひたひたの水を加える。強火にかけて沸騰したら弱火にしてアルミホイルで落し蓋をし、5分煮る。
- 4
5分経ったら、ゆでた小豆と★の調味料を加えて、再び落し蓋をして3~5分煮る。かぼちゃに火が通っていたら出来上がりです。
コツ・ポイント
★小豆を茹でる途中で、水が減ってきたら差し水をします。
★素材の甘さが美味しくなるように、調味料は控えめです。しっかり甘くしたい方はお砂糖を増量してください。
★小豆がかなり多いので、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
*簡単!かぼちゃのいとこ煮(小豆煮)* *簡単!かぼちゃのいとこ煮(小豆煮)*
余計なものは入れないこと!南瓜小豆は、いつもうちでは簡単に!缶詰を使うので手間もなく簡単にできます!冬至にぜひ。 ありさrecipe♡ -
-
-
-
小豆缶★南瓜と小豆の煮物(いとこ煮) 小豆缶★南瓜と小豆の煮物(いとこ煮)
(σ・∀・)σ我が家の冬至・ド定番。あんこ缶で作る「従兄弟煮」は失敗せず、美味しいんです。騙されたつもりでお試しを! しじみ◎ -
黒豆と南瓜のいとこ煮ならぬ・・お友達煮★ 黒豆と南瓜のいとこ煮ならぬ・・お友達煮★
黒豆とカボチャの最高の組み合わせ。これにきな粉をかけたら、デザートにもなります!☆2/3 話題入り有難うございます!☆ chocoreiti -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636307