キムチと生クリームのまろやかスープ

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

キムチ味の韓国風スープにクリームを入れてまろやかに。たっぷり野菜とクリームのやさしい味わいで、ホッと温まるスープです。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

キムチと生クリームのまろやかスープ

キムチ味の韓国風スープにクリームを入れてまろやかに。たっぷり野菜とクリームのやさしい味わいで、ホッと温まるスープです。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  具材
  2.  豚肉 60g
  3.  キムチ 50g
  4.  玉ねぎ 40g
  5.  もやし 50g
  6.  椎茸 20g
  7.  しめじ 30g
  8.  えのき 20g
  9.  ニラ 20g
  10.  かぼちゃ 60g
  11.  人参 20g
  12.  絹ごし豆腐 200g
  13. にんにく 1かけ
  14. しょうが 1かけ
  15. ごま 大さじ1
  16. 和風鰹だし(顆粒) 小さじ1
  17. 500ml
  18. 合わせ調味料
  19.  コチュジャン 大さじ1
  20.  しょうゆ 小さじ1
  21.  酒 大さじ1
  22. 北海道純生クリーム 100ml
  23. すりごま 適量
  24. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    「タカナシ 特選北海道純生クリーム47」または

  2. 2

    「タカナシ 北海道純生クリーム35 100ml」を使ったレシピの紹介☆

  3. 3

    【準備】
    1. 具材の豚肉と野菜類、絹ごし豆腐はそれぞれ食べやすい大きさにカットします。

  4. 4

    2. にんにく、しょうがはおろしておきます。

  5. 5

    3. 合わせ調味料を合わせておきます。

  6. 6

    【作り方】1. 鍋にごま油を入れ熱し、にんにく、しょうがを入れ炒め香りが出てきたら、豚肉を入れ火を通します。

  7. 7

    2. 1) に和風鰹だし、水を加え加熱。ふつふつと沸いてきたら合わせ調味料を加え絹ごし豆腐以外の具材を入れ10分程煮ます

  8. 8

    3. 2) に絹ごし豆腐、クリームを入れ、さらに5分程弱火で煮ます。

  9. 9

    4. 仕上げにすりごま、こしょうを加えたら完成です。

コツ・ポイント

おすすめのクリーム
「特選北海道 純生クリーム47 200ml」
乳脂肪47%の北海道クリーム。豊かなコクと風味があります。
北海道産の生乳だけから作った純生クリームで、植物性油脂や食品添加物などを一切使用していない、無添加のクリームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ