桃屋のきざみしょうがと塩麹のうずら味玉

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

桃屋のきざみしょうがと塩麹だけで作る美味しい味玉です
このレシピの生い立ち
桃屋のきざみしょうがにハマっています。

桃屋のきざみしょうがと塩麹のうずら味玉

桃屋のきざみしょうがと塩麹だけで作る美味しい味玉です
このレシピの生い立ち
桃屋のきざみしょうがにハマっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵鶏卵でも可) 10個(鶏卵の場合は2個)
  2. 桃屋のきざみしょうが 大さじ2
  3. 塩麹 20g

作り方

  1. 1

    うずらの卵は茹でて殻を剥きます。
    うずらの水煮を使用する場合はさっと洗って水気を拭き取ります。

  2. 2

    今回は残り少なくなった桃屋のきざみしょうがの瓶をそのまま使用しました。もちろん適当な瓶やビニール袋でもOKです。

  3. 3

    瓶にきざみしょうが、塩麹を入れ混ぜて漬けダレを作ります。
    うずらの卵も加え、蓋をして優しく振ってタレを絡ませます。

  4. 4

    たまに上下を返しつつ5〜6時間冷蔵庫で寝かせます。

  5. 5

    残った漬けダレも美味しいのでごはんのお供やお料理に使えますよ。
    オススメはお味噌汁です。
    塩麹の分、お味噌を控え目に。

  6. 6

    使用した『桃屋のきざみしょうが』と
    塩麹です。
    きざみしょうがは内容量205gの大瓶の方です。

コツ・ポイント

残り少なくなったきざみしょうがの瓶をそのまま使うとラクチンです。
大きいサイズのきざみしょうがの瓶に対して、うずらの卵10個が丁度良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ