牛乳のスープ
野菜が沢山入ったスープ。ご飯にもパンにも合います。
このレシピの生い立ち
かつての同僚に教わって以来、アレンジしながら作り続けています。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんはみじん切り。温めた鍋に油をしいて弱火で炒めます。
- 2
鶏肉を小さめに切って加え、炒める。じゃがいもは1cm角に切り、ひたひたの水・コンソメ・ローレルと一緒に加えて弱火で煮る。
- 3
緑の野菜を加えるタイミング:白菜は鶏肉と一緒に。芽キャベツ、ピーマンはじゃがいもと。ブロッコリーは下茹でし牛乳と。
- 4
じゃがいもが柔らかくなったら牛乳を加え、塩・胡椒で味を調える。沸騰しないうちに火を止める。
- 5
とろみをつける時:フライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れ弱火で炒める。スープを少しずつ加えてのばし、鍋に戻す。
コツ・ポイント
ブロッコリーの芯やかぶ、大根の葉やごぼうなどなど、その時にあるいろんな野菜を使ってみると、意外な味わいがあって楽しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏とチンゲン菜のミルクスープ仕立て 鶏とチンゲン菜のミルクスープ仕立て
ご飯にもパンにも合います。もちろんワインなどのお酒のお供にも!スープと具が残ったら、保存しておいてパスタソースにしちゃうのもオススメ。 なっすん -
-
-
とろっ♪鶏団子とほうれん草のミルクスープ とろっ♪鶏団子とほうれん草のミルクスープ
野菜たっぷりの肉団子が、とろみのついたミルクスープによく合います♪ほうれん草も入って栄養満点♪肌寒い朝に是非(^^) 栄養士かんたん食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23616068