牛乳のスープ

宮田小豆
宮田小豆 @cook_40154997

野菜が沢山入ったスープ。ご飯にもパンにも合います。
このレシピの生い立ち
かつての同僚に教わって以来、アレンジしながら作り続けています。

牛乳のスープ

野菜が沢山入ったスープ。ご飯にもパンにも合います。
このレシピの生い立ち
かつての同僚に教わって以来、アレンジしながら作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 小2個
  5. 白菜ピーマンブロッコリー芽キャベツなど緑の野菜 適量
  6. 牛乳 1カップ
  7. ローレル(あれば 1枚
  8. コンソメ 適量
  9. 塩、胡椒 適量
  10. 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんはみじん切り。温めた鍋に油をしいて弱火で炒めます。

  2. 2

    鶏肉を小さめに切って加え、炒める。じゃがいもは1cm角に切り、ひたひたの水・コンソメ・ローレルと一緒に加えて弱火で煮る。

  3. 3

    緑の野菜を加えるタイミング:白菜は鶏肉と一緒に。芽キャベツ、ピーマンはじゃがいもと。ブロッコリーは下茹でし牛乳と。

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなったら牛乳を加え、塩・胡椒で味を調える。沸騰しないうちに火を止める。

  5. 5

    とろみをつける時:フライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れ弱火で炒める。スープを少しずつ加えてのばし、鍋に戻す。

コツ・ポイント

ブロッコリーの芯やかぶ、大根の葉やごぼうなどなど、その時にあるいろんな野菜を使ってみると、意外な味わいがあって楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮田小豆
宮田小豆 @cook_40154997
に公開
18歳です。好物は野菜とメンソレータムです。
もっと読む

似たレシピ