簡単 麺なし味噌煮込みうどん

クックFKQ39P☆ @cook_40235631
赤だしは出汁を濃いめに作ります。煮込んでも八丁味噌は味が変わらないので、味噌汁作りが苦手な人でも作りやすいです。
このレシピの生い立ち
うどん嫌いの娘のために作りました。
簡単 麺なし味噌煮込みうどん
赤だしは出汁を濃いめに作ります。煮込んでも八丁味噌は味が変わらないので、味噌汁作りが苦手な人でも作りやすいです。
このレシピの生い立ち
うどん嫌いの娘のために作りました。
作り方
- 1
はじめに赤だし(味噌汁)を作ります。だし汁に好きな具材を入れ火を通し、八丁味噌(赤味噌)をときます。
- 2
1の味噌汁の中に鰹節(花鰹)をたっぷり入れ、卵を入れます。卵を入れてからかき混ぜないで、火を通します。
- 3
仕上げに鰹節を追加して、出来上がり。好みでネギや七味を散らしたりしても美味しいです。
コツ・ポイント
今回はえのき、油揚げ、ワカメ、玉ねぎの味噌汁にしました。おススメは、長ネギ、玉ねぎ、白菜、かぼちゃ、豚肉を入れても美味しい。
似たレシピ
-
ホッと、温か♡具沢山!!味噌煮込みうどん ホッと、温か♡具沢山!!味噌煮込みうどん
普通のお味噌では出せない味♡ダシが効いた味噌煮込みうどんは最高です(^O^)/彼も大好きでモリモリ食べてくれます。☆そらママ2724☆
-
-
-
-
-
-
アツアツがうまい☆味噌煮込みうどん! アツアツがうまい☆味噌煮込みうどん!
我が家の味です。適当に作っても結構、イケる!簡単です。たくさんのつくれぽに感謝しています。11/5レシピを少し直しました にゃんこたん -
超簡単 名古屋人の私の味噌煮込みうどん 超簡単 名古屋人の私の味噌煮込みうどん
2018.4.18話題入り♡必要な調味料は出汁入りの八丁味噌だけ♡お店以上の美味しさで名古屋人の私が1番好きな味♡ ♪チビひなた♪ -
鰹節香る味噌煮込みうどん☆ほうとう使用 鰹節香る味噌煮込みうどん☆ほうとう使用
名古屋のソウルフード味噌煮込みうどんをスーパーで手軽に買えるほうとうで作ります。鰹節香る赤だしをかつお粉で実現。 squarepants -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23850443