簡単 麺なし味噌煮込みうどん

クックFKQ39P☆
クックFKQ39P☆ @cook_40235631

赤だしは出汁を濃いめに作ります。煮込んでも八丁味噌は味が変わらないので、味噌汁作りが苦手な人でも作りやすいです。

このレシピの生い立ち
うどん嫌いの娘のために作りました。

簡単 麺なし味噌煮込みうどん

赤だしは出汁を濃いめに作ります。煮込んでも八丁味噌は味が変わらないので、味噌汁作りが苦手な人でも作りやすいです。

このレシピの生い立ち
うどん嫌いの娘のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人数分
  1. 玉ねぎ 適量
  2. だし汁(水とだしの素) 適量
  3. 八丁味噌 適量
  4. えのき 適量
  5. 鰹節(花鰹) たっぷり
  6. 人数分
  7. ネギ 適量
  8. 七味 好みで

作り方

  1. 1

    はじめに赤だし(味噌汁)を作ります。だし汁に好きな具材を入れ火を通し、八丁味噌(赤味噌)をときます。

  2. 2

    1の味噌汁の中に鰹節(花鰹)をたっぷり入れ、卵を入れます。卵を入れてからかき混ぜないで、火を通します。

  3. 3

    仕上げに鰹節を追加して、出来上がり。好みでネギや七味を散らしたりしても美味しいです。

コツ・ポイント

今回はえのき、油揚げ、ワカメ、玉ねぎの味噌汁にしました。おススメは、長ネギ、玉ねぎ、白菜、かぼちゃ、豚肉を入れても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックFKQ39P☆
クックFKQ39P☆ @cook_40235631
に公開

似たレシピ