ホッと、温か♡具沢山!!味噌煮込みうどん

☆そらママ2724☆
☆そらママ2724☆ @cook_40112568

普通のお味噌では出せない味♡ダシが効いた味噌煮込みうどんは最高です(^O^)/彼も大好きでモリモリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
赤だしが余っていたので、お昼にウドンを作ったら彼が大絶賛☆好物の一つになったようです(´>∀<`)♡

ホッと、温か♡具沢山!!味噌煮込みうどん

普通のお味噌では出せない味♡ダシが効いた味噌煮込みうどんは最高です(^O^)/彼も大好きでモリモリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
赤だしが余っていたので、お昼にウドンを作ったら彼が大絶賛☆好物の一つになったようです(´>∀<`)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 冷凍うどん 1個
  2. ねぎ 1/3
  3. えのき 1/3
  4. 乾燥わかめ お好み
  5. 干し椎茸 2個
  6. 1個
  7. 調味料
  8. 500ml
  9. ☆赤だし 大2
  10. ☆みりん 大2
  11. ☆砂糖 大1.5
  12. ・ほんだし 小さじ1
  13. ・七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    ワカメは水に浸けておく。鍋に水を入れ沸騰させたらウドンを入れて麺をほぐす。

  2. 2

    そこにほんだしを入れたらエノキ・干し椎茸を入れる。私は干椎茸を鍋にそのまま入れちゃいます(石づきは固いので切って下さい)

  3. 3

    煮えたら☆の調味料を全て入れる。赤だしはコレを大さじ1としてます!(スプーンに袋から絞り出した味噌をこん盛り乗せる)

  4. 4

    卵を入れて再度3~4分煮る。

  5. 5

    卵の白身が白くなってきたら、ネギ・ワカメ・七味唐辛子をトッピングし完成です。

コツ・ポイント

甘めにしているので、砂糖は味をみながら調整して下さい。白菜や天カスなどお家にある物を入れても美味しいです♪
干し椎茸は石づきを切らなくてもOK。私は普通に食べちゃいます(๓´罒`๓)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆そらママ2724☆
☆そらママ2724☆ @cook_40112568
に公開
麺類、ビールが大好きな女の子2人のママです☆面倒くさがりなのでシンプルで簡単な物を作ってます。皆様のお口に合ったら嬉しいです(*^▽^*)♡濃い味が好きで基本的に塩っぱめなので味をみて調整してください。
もっと読む

似たレシピ