さっぱり塩味!山形のだし風

やまもとさんち
やまもとさんち @cook_40233119

生姜を効かせたさっぱり塩味です。
山形のだしをアレンジ。

さっぱり塩味!山形のだし風

生姜を効かせたさっぱり塩味です。
山形のだしをアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. 長なす 3本
  3. 塩(振り塩用) 小さじ1
  4. 大葉 10枚
  5. 茗荷 3個
  6. 生姜 25g
  7. 粗め昆布 小さじ1〜
  8. だし醤油
  9. 塩(味付け用)

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライサーで小口の薄切りに、なすは3〜5mmの半月切りに。振り塩をして、しんなりするまで置いておく。

  2. 2

    大葉・茗荷・皮をむいた生姜はみじん切りに。

  3. 3

    きゅうりとなすがしんなりしたら、しっかり絞って水気を切り、②、粗め昆布を合わせる。

  4. 4

    だし醤油2回し、水をヒタヒタまで入れて、味をみながら塩を入れる。冷蔵庫でしっかり冷やしてどうぞ!

コツ・ポイント

生姜は多めがおいしい。昆布が水分を吸うので、水はしっかりヒタヒタまで入れて大丈夫です。
ごはんに、冷や奴に、冷しゃぶに、などなど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまもとさんち
やまもとさんち @cook_40233119
に公開
家族用備忘録なので不親切かと思います…あるもので、簡単に、それらしく。
もっと読む

似たレシピ