おうちパーティーに鯛のポワレ・バラの前菜

*のんちのごはん*
*のんちのごはん* @cook_40155993

自宅で簡単に出来るパーティー料理です♪

このレシピの生い立ち
参考レシピ(ID:20361357 ID:21114527)さんを見ながら自分なりに調整して作りました。材料費もかかるので家にある物で代用しながら挑戦しています。また、飲み物に冷凍フルーツを炭酸水に入れるだけでもサングリア風になり素敵です♪

おうちパーティーに鯛のポワレ・バラの前菜

自宅で簡単に出来るパーティー料理です♪

このレシピの生い立ち
参考レシピ(ID:20361357 ID:21114527)さんを見ながら自分なりに調整して作りました。材料費もかかるので家にある物で代用しながら挑戦しています。また、飲み物に冷凍フルーツを炭酸水に入れるだけでもサングリア風になり素敵です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【ジャガイモピューレ】
  2. ジャガイモ 2個
  3. バター 20g
  4. ピザ用チーズ 少々
  5. 少々
  6. 生クリーム 80cc
  7. 【ブルーブランソース】
  8. 紫玉ねぎ 小さめ1/2個
  9. ニンニク 1片
  10. 白ワイン 120cc
  11. 白ワインビネガー 大さじ2
  12. 生クリーム 120cc
  13. バター 10g
  14. レモン 少々
  15. 【鯛のポワレ】
  16. 塩(鯛にふりかける) 少々
  17. 2枚
  18. オリーブオイル 大さじ2
  19. 【バラの前菜】
  20. サーモン刺身用のサク) 1枚
  21. ホタテ刺身用)今回は高さ1㌢位を使用 3個
  22. ミニトマト 2個
  23. 今回使用は長芋も使用(5ミリサイズ)無くても可 2枚
  24. 【マスタードソース】
  25. オリーブオイル 小さじ1
  26. マスタード 小さじ1
  27. マヨネーズ 小さじ1
  28. レモン 少々
  29. オリゴ糖(砂糖でも可) 少々
  30. レッドペッパー(少し多めでも、海鮮に合います お好みで

作り方

  1. 1

    【ジャガイモのピューレを作る】ジャガイモを5ミリ程にスライスし、少量の水をかけレンチン3分(固かったら時間増やす)

  2. 2

    ジャガイモを潰し、熱いうちにバター20gとチーズを混ぜながら溶かす。ミキサーに入れ生クリーム80gと混ぜる。

  3. 3

    【前菜の下準備】サクのサーモンは、なるべく薄く切る(バラの花びらになるので)

  4. 4

    ホタテはバラの下の土台用に、丸い形を残したまま横に包丁を入れ半分にする。余ったホタテは細かく切っておく。

  5. 5

    ミニトマトは、半分にした後スライスしておく

  6. 6

    【土台】ポワレで使うジャガ芋ピューレを1番下に平になるよう土台にする。写真は長芋が余っていたので、土台に使用してます。

  7. 7

    【階層】お皿にラップを敷き、セルクルを乗せる。1番下にじゃが芋ピューレ(長芋丸いままスライスしたものでもOK)

  8. 8

    その上にホタテを乗せる、周りにトマトを囲む(大きさによって上に乗せてもOK))次に土台のホタテを乗せる

  9. 9

    【バラのサーモン】お皿の下にラップを置き、その上で作成する。小さめのサーモンから中心に巻いていき徐々に大きい花びらにする

  10. 10

    この状態で、出す直前まで冷蔵庫へ。
    この時、ポワレ用の鯛に塩を振って一緒に冷蔵庫で15分寝かす。

  11. 11

    【鯛のポワレ用にブールブランソースを作る】エシャロットを使えば本格的だと思いますが、無かったので紫玉ねぎとニンニクを使用

  12. 12

    玉ねぎとニンニクをみじん切りにし、バター20g入れて炒める。

  13. 13

    白ワインと白ワインビネガー(無ければ酢とレモン汁で代用可)を入れ汁が無くなるまでコトコト煮詰める

  14. 14

    水分が飛んだら生クリーム120cc加えて沸騰させる。バター10gを2回に分けて溶かす。ザルを使って濾しレモン汁を加える。

  15. 15

    【鯛を焼く】鯛は水分を拭取りオリーブオイルで両面焼きます。お刺身用の鯛は皮がついていないので、焼きやすいです。

  16. 16

    【マスタードソース作る】材料を全部合わせておく

  17. 17

    【ポワレ盛り付け】ジャガイモピューレを真ん中に丸く盛り付け(セルクル使うと綺麗)周りにブールブランソースを流す。

  18. 18

    上に鯛を乗せて、イタリアンパセリなどで飾る

  19. 19

    【バラの前菜盛り付け】セルクルを抑えながら下のラップを外ずしセルクルを取る。上にベビーリーフを乗せてバラの葉の様に飾る。

  20. 20

    サーモンのバラをラップを土台の上にそっと乗せてラップを外す。お皿の手前にマスタードソースをスプーンで引きながら流す。

  21. 21

    ソースの上にレッドペッパーを置く

  22. 22

コツ・ポイント

セルクルに詰めるのは何でも自由なので、側面にトマトが見えるようにしても素敵ですし、緑のきゅうりや枝豆などあっても映えます♪
今回は長芋が余っていたので土台に使用しましたが滑るので、作ったピューレを土台にした方が周りや上にも飾りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*のんちのごはん*
に公開
帰宅後でもちゃちゃと出来る簡単料理と、休日に友達を呼んで喜んでもらえるような料理をアップしていこうと思います(*^^*)東京に居ながらも北海道出身なので、なるべく北海道産の食材や調味料を使いたいと思ってます♪レシピに方言が出て分かりずらかったらすみません!
もっと読む

似たレシピ