おからのローズマリーおつまみクッキー

ぴゃるか @cook_40310900
抗酸化作用があるというローズマリーを、おからクッキーに。甘くない、塩気が美味しいおつまみクッキーです。
このレシピの生い立ち
塩っぱいものが食べたい!ローズマリーを使いたい!小麦粉の代わりにおから使いたい!で考えました。外はカリッと中はもちっと、程よい塩気で手が止まらなくなります。焼き立て最高!
おからのローズマリーおつまみクッキー
抗酸化作用があるというローズマリーを、おからクッキーに。甘くない、塩気が美味しいおつまみクッキーです。
このレシピの生い立ち
塩っぱいものが食べたい!ローズマリーを使いたい!小麦粉の代わりにおから使いたい!で考えました。外はカリッと中はもちっと、程よい塩気で手が止まらなくなります。焼き立て最高!
作り方
- 1
ローズマリーの葉を刻む。
- 2
ビニール袋に材料を全て入れる。
- 3
もみもみ袋の上から混ぜる。
- 4
袋のまま、角柱や円柱状に形を整え、冷蔵庫で30分位休ませる。
- 5
休ませた生地を1センチ程度の厚みで切り、クッキングシートに並べる。
- 6
トッピング用の塩を振る。岩塩等、美味しいお塩がおすすめ。
- 7
トースターで600w、12〜15分ほど焼く。表面がカリッとしていれば、焼き色がついていなくてもok。
- 8
ローズマリーの香りが強いので、オリーブオイルより米油の方が合う気がします。
- 9
ちょっと塩気が強いかもです。塩以外倍量でも美味しかったので。0.1g単位で計れるものが欲しいです。
- 10
粗挽きのブラックペッパーをプラスするのも美味しいです。
- 11
まとまり具合をみながら米油10g、牛乳10g〜でもいいかも。
オイルを減らせて、カリっともちっと良い感じでした。
コツ・ポイント
ビニール袋を計りの上にのせて、次々材料を入れていけば、洗い物は包丁だけ♪ビニール袋で材料をモミモミ簡単です。
似たレシピ
-
ローズマリーのおつまみクッキー ローズマリーのおつまみクッキー
ローズマリー香る、塩気の効いた甘塩っぱい大人のおつまみクッキーです。ザクほろ食感の、ほどよく軽い口当たり。ワインのお供に はちこ【料理研究家】 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23871053