ちょっと東洋風なペペロンチーノ

信子さん
信子さん @cook_40042883

いつも「ペペロンチーノ」の素を使いますが、今日は、ちょっといたずらしたら、大成功、一人でも大勢でも、あんまり嫌われないよ
このレシピの生い立ち
好きな味があったので、一緒にしてみました。ペペロンチーノを1から作る自信がないからです。大皿で出すと楽しいです。

ちょっと東洋風なペペロンチーノ

いつも「ペペロンチーノ」の素を使いますが、今日は、ちょっといたずらしたら、大成功、一人でも大勢でも、あんまり嫌われないよ
このレシピの生い立ち
好きな味があったので、一緒にしてみました。ペペロンチーノを1から作る自信がないからです。大皿で出すと楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 細めのスパゲティ 200グラム
  2. 既製品のペペロンチーノの素 2つ
  3. ごま 大匙1~2
  4. 醤油 大匙1
  5. しそ 1把

作り方

  1. 1

    スパゲティをゆでます。シソを細切りにしておきます。

  2. 2

    これを2個使います。これは「業務用品」扱いで、おいてない店頭もあります。似たものでもOKです。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、スパゲティをいいため、醤油、シソを混ぜ込みます。醤油は少しづつ味をみて足します。

コツ・ポイント

思いついてやって大成功。シソがあると便利で必ずおいしいです。
醤油を入れ過ぎないことが注意点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ