加熱用マグロで☆沖縄風天ぷら♪

さっちゃん1号
さっちゃん1号 @cook_40104041

加熱用のマグロって比較的安いですよね♡

このレシピの生い立ち
沖縄で食べた天ぷらを家で簡単に作るのにお好み焼粉を使いました。

加熱用マグロで☆沖縄風天ぷら♪

加熱用のマグロって比較的安いですよね♡

このレシピの生い立ち
沖縄で食べた天ぷらを家で簡単に作るのにお好み焼粉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マグロ(加熱用) 400g
  2. 醤油 大2
  3. 料理酒 大2
  4. お好み焼粉 200g
  5. 280~300cc
  6. 小麦粉 適量
  7. 天ぷら用油 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼粉に水を足し、ダマにならないように混ぜて置いときます。

  2. 2

    マグロをステック状に切ってから醤油と料理酒で下味を付けておきます。

  3. 3

    天ぷら油に火を付けます。

  4. 4

    マグロの水分を取ってから小麦粉を全体にまぶし①をたっぷり付けて揚げます。

  5. 5

    中火で約4分揚げたら出来上がり。

  6. 6

    揚げ油は、カツカツすぎると衣が上手く揚がらないので多目から始めて下さい♡

  7. 7

    揚げ油が段々減ってきたら、マグロに衣を付けて油に入れた後、すぐ裏返すと比較的衣が上手く揚がります。

  8. 8

    衣が余ったら、スルメ、いか、カニカマ、さつまいも、大葉、海苔、舞茸に付けて揚げるとバリエーションが増えます^^

コツ・ポイント

お好み焼粉のメーカーによって水分量が変わりますが、ホットケーキ生地の固さを目指して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちゃん1号
さっちゃん1号 @cook_40104041
に公開
つくれぽ、お待ちしております❤
もっと読む

似たレシピ