ほうれんそうと卵のスープ

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【管理栄養士レシピ】ふわふわ卵がポイント!給食メニューの定番かな?!
このレシピの生い立ち
おやこの料理編で実施したレシピです。【1人分の栄養価】エネルギー53kcal、たんぱく質2.9g、脂質1.5g、食塩相当量1.2g
ほうれんそうと卵のスープ
【管理栄養士レシピ】ふわふわ卵がポイント!給食メニューの定番かな?!
このレシピの生い立ち
おやこの料理編で実施したレシピです。【1人分の栄養価】エネルギー53kcal、たんぱく質2.9g、脂質1.5g、食塩相当量1.2g
作り方
- 1
ほうれんそうは3㎝の長さに切り、下茹でする。茹でこぼして水にさらした後、絞っておく。
- 2
えのきたけは3等分に切り、手でさく。
たまねぎは薄切りにする。
コーン缶は水気を切る。 - 3
鍋に水・鶏がらスープの素を入れ、えのきたけ・たまねぎを加えて火にかける。
- 4
野菜に火が通ったら、コーンとしょうゆを加える。
- 5
沸騰してきたら、汁をかき混ぜながら☆で作った水溶き片栗粉を加える。
- 6
再度沸騰したら菜箸を使い、卵をゆっくり回し入れる。卵が軽く固まったら、ほうれんそうを加えて火を止める。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れる時は、鍋全体を大きくかき混ぜながら入れましょう。加えた後もきちんと混ぜ合わせましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23896470