本格キムチ

KAKA321
KAKA321 @cook_40296624

本格的なキムチです。しっかり辛さはありますが、はちみつで甘めに仕上げています。

このレシピの生い立ち
美味しいお店のキムチを再現してみました。

本格キムチ

本格的なキムチです。しっかり辛さはありますが、はちみつで甘めに仕上げています。

このレシピの生い立ち
美味しいお店のキムチを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1/4個分
  1. 白菜 1/4個
  2. Bニラ 1/4束
  3. B大根(千切り) 50g
  4. Bにんじん(千切り) 50g
  5. 40g
  6. Aキムチのり 大さじ3
  7. A粉唐辛子キムチ 50g
  8. Aすりおろし玉ねぎ 40g
  9. Aすりおろし大根 40g
  10. Aにんにく 2片
  11. A生姜 1片
  12. Aはちみつ 大さじ4
  13. Aりんごジュース 大さじ3
  14. Aダシダ 大さじ1/2
  15. Aカナリエキス 大さじ4

作り方

  1. 1

    白菜に塩をつける。
    よく洗ったら、白い分厚いところに塩をいれ、葉っぱに伸ばしていく

  2. 2

    袋に入れて30〜1時間おいておく

  3. 3

    キムチのりを作る。
    水100ccに大さじ1の米粉を溶かしてから火にかける

  4. 4

    Aを全てボウルに入れる

  5. 5

    よく混ぜたらBも入れて30分おいておく
    30分後味見して、問題なければそのまま。調整する時はカナリエキスとはちみつで

  6. 6

    白菜に塩味がついたらよく洗って、切る。よく塩を洗い流す
    漬物より少し薄いくらいがgood

  7. 7

    軽く絞ってボウルに入れて、混ぜたらタッパーに入れる

  8. 8

    一晩常温。涼しいところにおいたら完成

コツ・ポイント

白菜をしょっぱくし過ぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAKA321
KAKA321 @cook_40296624
に公開
これまで何度も作っている我が家の定番レシピのみを載せていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ